アニメ『鬼滅の刃』の新作となる劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』(7月18日公開)が公開4日間で観客動員数516万4348人、興収73億1584万6800円を突破した。2020年10月に公開され、国内歴代1位となる興収404.3億円を突破した『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の初週記録を超える興収ペースで、ネット上では驚きの声があがっている。

 公開3日間で興収55億円を突破し、20日は1日で興収20億3782万200円(単日成績 歴代1位)を記録。これにより日本で公開された映画史上でオープニング成績、初日成績、単日成績という3つの記録を更新した(興行通信社調べ)。

 『無限列車編』の公開初日の動員数は91万507人、興収12億6872万4700円。興行成績は平日における日本国内で公開された映画の興収・動員の歴代1位を記録しており、公開3日間の記録は興収46億2311万7450円、動員数342万493人だった。今回の『無限城編』はこの初週記録を超えたことになり、このままの興収ペースを維持すると、『無限列車編』の大記録(興収404.3億円)を更新する見通しだ。

 ファンや映画関係者からも『無限列車編』の記録は「塗り替えられることはない」と言われていたが、まさかの興収ペースにネット上では「すごいわ…でも納得のクオリティー」「今から5回目を観に行きます 73億円おめでとうございます」「無限列車編の興行収入を超える勢いなのか」「やっぱりエグイな、流石です」などと驚き。