[ワシントン 3日 ロイター] - 米財務省は3日、イラン産原油をイラク産と偽って密輸していた組織を、イラン産石油取引に関連する制裁対象に加えたと発表した。組織が米国に持つ資産が凍結され、米国人はこれらの組織との取引が禁止される。
対象となったのはイラク系英国人が経営する複数の企業と所有船舶。少なくとも2020年以降、数十億ドル相当のイラン産原油をイラク産と偽装するか、イラク産原油を混ぜる形で制裁を回避し、イラクもしくはアラブ首長国連邦(UAE)経由で西側に販売していたという。
ベセント財務長官は「財務省は引き続きイランの収入源に狙いを定め、政治体制が(地域を)不安定化させる活動の資金源を手に入れるのを妨ぐために経済圧力を強化していく」と述べた。
米財務省は、レバノンの親イラン民兵組織ヒズボラと関係があると見なした団体と複数の個人にも制裁を発動した。
米政府、イラン産原油をイラク産と偽装した密輸組織に制裁

あわせて読む
-
27年に台湾有事が起きる可能性は非常に高い…スティーブ・バノン氏インタビュー要旨
読売新聞7/27(日)17:00
-
イラン制裁復活の延期提案=核監視の協力条件―英仏独
時事通信7/26(土)9:53
-
イラン南東部の襲撃で6人死亡
共同通信7/26(土)9:05
-
「死んだ後だって働きたい」NY“駄菓子屋さん”働き続ける92歳に密着 ハンマーで殴られても店頭に立つ理由は…【news23】
TBS NEWS DIG7/26(土)5:32
-
イラン、英仏独との「率直な」核協議を報告
AFPBB News7/26(土)1:11
-
パレスチナ問題で28日から国際会議 国家承認の機運広がるか
毎日新聞7/25(金)23:59
-
再送-アングル:米のロシア産原油購入国への「2次関税」、実施の公算小か
ロイター7/25(金)21:07
-
英仏独がイランと核協議 8月末までに新たな進展なければ制裁復活の方針 協議継続では合意
TBS NEWS DIG7/25(金)20:44
-
G7初の決断 フランスがパレスチナを国家承認へ イスラエルは反発
テレ朝NEWS7/25(金)17:19
-
イランが英仏独と核協議 イラン側は「自らの立場を改めて説明」欧州側は制裁復活も検討協議継続で合意
TBS NEWS DIG7/25(金)15:59
-
イランと欧州3カ国の核協議再開 米との交渉再開などで制裁復活期限を延期も検討か
テレ朝NEWS7/25(金)15:06
-
英独仏とイランが核協議の継続で一致 イラン外務次官「率直に議論」
毎日新聞7/25(金)13:47
-
イラン、英仏独と核協議=国連制裁復活、交渉継続へ
時事通信7/25(金)12:40
-
イランと核協議 英独仏、対応次第で制裁復活の期限延長も検討
毎日新聞7/25(金)11:41
-
イランが協議再開に応じる姿勢とIAEA事務局長、査察再開模索へ
ロイター7/25(金)11:10
-
イラン、英仏独と核協議 制裁復活の期限数カ月延期か
共同通信7/25(金)10:34
-
米財務省 ミャンマー軍事政権の一部制裁を解除 軍政トップはトランプ大統領からの関税通知を歓迎
TBS NEWS DIG7/25(金)8:12
-
イランと英独仏が25日に核協議へ イスラエルとの軍事衝突後初めて
毎日新聞7/25(金)8:04
国際・科学 新着ニュース
-
「台湾有事への米軍介入、断固として示せ」…元トランプ政権大統領首席戦略官スティーブ・バノン氏
読売新聞7/28(月)2:00
-
27年に台湾有事が起きる可能性は非常に高い…スティーブ・バノン氏インタビュー要旨
読売新聞7/28(月)2:00
-
イスラエル、ガザでの戦闘を限定的に停止 「人道回廊」も設置
TBS NEWS DIG7/28(月)1:32
-
イスラエル ガザの一部で“人道停戦” 軍が物資の空中投下
FNNプライムオンライン7/28(月)1:10
-
タイとカンボジア首脳会談へ 仲介したマレーシアで停戦に向け協議
テレ朝NEWS7/28(月)1:05
-
タイ・カンボジア軍事衝突 両国首脳、28日にマレーシアで会談で調整進む タイ外務省が明らかに
日テレNEWS NNN7/28(月)0:45
-
中国少林寺住職を拘束 横領、女性と不適切関係
共同通信7/28(月)0:39
-
パンダ2頭の誕生日をお祝い 中国青海省
新華社通信7/28(月)0:08
-
パンダ2頭の誕生日をお祝い 中国青海省
新華社通信7/28(月)0:06
-
中国・天津博物館で扇子文化の特別展 逸品130点を展示
新華社通信7/28(月)0:05
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター