Steve Gorman
[4日 ロイター] - 米テキサス州中南部を流れるグアダルペ川が現地時間4日午前4時ごろ、集中豪雨により氾濫し、少なくとも24人の死亡が確認された。川沿いで行われていたサマーキャンプに参加中だった少女ら20人以上が行方不明だという。地元当局が明らかにした。
同州カー郡カービルのライス市長は会見で、雷を伴う豪雨で川が急速に増水し、避難命令が間に合わなかったと説明。「発生から2時間もたたない間の出来事だった」と述べた。
テキサス州のパトリック副知事は大人と子どもの遺体が6─10体発見されたと明らかにした。うち何人かは濁流に流された車両の中で見つかったという。
副知事によると、川岸にはサマーキャンプ場が点在しており、700人を超える参加児童のうち少女23人の安否が確認できていない。
行方不明になっている少女らは全員、キリスト教系の女子向けサマーキャンプ「キャンプ・ミスティック」に参加していた。
グアダルーペ川の水位は45分間で約8メートル上昇したという。現場では14機のヘリコプターと12機のドローンが上空から捜索しているほか、地上では数百人の救助隊員が倒木や急流の中で救助活動を行っている。
4日は米国の独立記念日だったが、川辺の祝賀会場が水没したため、被災地域一帯では、花火大会などの祝賀行事が相次ぎ中止された。
米テキサス州の川氾濫、少なくとも24人死亡 女子向けサマーキャンプ参加者20数人が不明

あわせて読む
-
相互関税15%・110兆円相当のエネルギー購入等でアメリカとEUが合意…自動車も15%に トランプ大統領「最も大きな合意」
FNNプライムオンライン7/27(日)21:25
-
NASA、4千人退職へ 全体20%超、将来に懸念
共同通信7/27(日)21:17
-
ロシアが海軍パレードを中止 「安全上の理由」 ウクライナ侵攻後初めて
TBS NEWS DIG7/27(日)21:09
-
EUフォンデアライエン委員長が「トランプ関税15%」合意を評価「安定と将来を見通すことができる」 報復関税は見送りか
TBS NEWS DIG7/27(日)21:07
-
トランプ氏「イスラエルは決断を」 ガザどうなるか分からない 支援は継続の方針
テレ朝NEWS7/27(日)20:52
-
イスラエルに「決断」迫る=米大統領、ガザ情勢巡り
時事通信7/27(日)20:50
-
米国務長官がタイ、カンボジア外相と電話会談=和平協議の仲介用意
時事通信7/27(日)20:47
-
日本選手初の米野球殿堂入り イチローさん、NY州で記念式典に出席
日テレNEWS NNN7/27(日)20:42
-
トランプ大統領、EU製品に関税15%で合意と発表
日テレNEWS NNN7/27(日)20:21
-
アメリカ・EUが「トランプ関税」めぐる交渉で合意 対EU関税は30→15%に
TBS NEWS DIG7/27(日)20:08
-
トランプ大統領「日本のように金を出せ」、米韓の関税交渉は不透明―台湾メデ
レコードチャイナ7/27(日)20:00
-
米・EUが関税交渉で合意、車含め15% 6000億ドル対米投資
ロイター7/27(日)19:11
-
太平洋「米の戦略的焦点」、対中念頭に日米韓の連携強調…バノン氏インタビュー
読売新聞7/27(日)17:30
-
日米韓が体制整えなければ27年に台湾有事が起きる可能性…スティーブ・バノン氏インタビュー要旨
読売新聞7/27(日)17:00
-
「台湾有事への米軍介入、断固として示せ」…元トランプ政権大統領首席戦略官スティーブ・バノン氏
読売新聞7/27(日)17:00
-
タイとカンボジア首脳会談へ 仲介したマレーシアで停戦に向け協議
テレ朝NEWS7/27(日)16:05
-
中国少林寺住職を拘束 横領、女性と不適切関係
共同通信7/27(日)15:39
-
“関税15%”は交渉成功?利益激減メーカー城下町「25%に戻る可能性も…怖い」
テレ朝NEWS7/27(日)14:30
国際・科学 新着ニュース
-
北朝鮮の金与正氏が韓国との対話拒絶表明
共同通信7/28(月)6:40
-
死者30人超・16万人が避難…タイとカンボジアが国境地帯の衝突受けてマレーシアで会談へ トランプ大統領が双方と会談
FNNプライムオンライン7/28(月)6:38
-
なぜ旅客機には乗客全員分のパラシュートが積まれていないのか
ナゾロジー7/28(月)6:30
-
相互関税15%・110兆円相当のエネルギー購入等でアメリカとEUが合意…自動車も15%に トランプ大統領「最も大きな合意」
FNNプライムオンライン7/28(月)6:25
-
ドイツ南西部で脱線事故 3人死亡 複数人が重傷 およそ100人乗車で死者が増える可能性も 列車からは“叫び声”も 土砂崩れが原因か
TBS NEWS DIG7/28(月)6:22
-
NASA、4千人退職へ 全体20%超、将来に懸念
共同通信7/28(月)6:17
-
ロシアが海軍パレードを中止 「安全上の理由」 ウクライナ侵攻後初めて
TBS NEWS DIG7/28(月)6:09
-
EUフォンデアライエン委員長が「トランプ関税15%」合意を評価「安定と将来を見通すことができる」 報復関税は見送りか
TBS NEWS DIG7/28(月)6:07
-
独で列車脱線、3人死亡 南西部、100人乗車
共同通信7/28(月)6:02
-
モスクワ―平壌便が就航 両国の蜜月象徴
共同通信7/28(月)6:01
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター