[9日 ロイター] - トランプ米大統領は9日、貿易相手国に新たな課税措置を通知する書簡を送付した。トランプ氏は「米国第一主義」を掲げ、世界貿易の再編を強硬に進めている。
米政権は当初、4月に発表した相互関税に関する交渉期限を7月9日としていたが、その後、8月1日まで延期した。
国・地域別の新たな関税率は以下のとおり(かっこ内は4月2日に発表された関税率)。
アルジェリア 30% (30%)
バングラデシュ 35% (37%)
ボスニア・ヘルツェゴビナ 30% (35%)
ブルネイ 25% (24%)
カンボジア 36% (49%)
インドネシア 32% (32%)
イラク 30% (39%)
日本 25% (24%)
カザフスタン 25% (27%)
ラオス 40% (48%)
リビア 30% (31%)
マレーシア 25% (24%)
モルドバ 25% (31%)
ミャンマー 40% (44%)
フィリピン 20% (17%)
セルビア 35% (37%)
南アフリカ 30% (30%)
韓国 25% (25%)
スリランカ 30% (44%)
タイ 36% (36%)
チュニジア 25% (28%)
情報BOX:米政権による各国の新関税率、4月2日との比較

あわせて読む
-
タイとカンボジア首脳会談へ 仲介したマレーシアで停戦に向け協議
テレ朝NEWS7/27(日)16:05
-
中国少林寺住職を拘束 横領、女性と不適切関係
共同通信7/27(日)15:39
-
米国務長官がタイ、カンボジア外相と電話会談=和平協議の仲介用意
時事通信7/27(日)14:14
-
武力衝突のタイとカンボジア、両首脳が28日にマレーシア訪問へ 停戦協議か
産経ニュース7/27(日)13:14
-
改革新党代表に李俊錫氏 韓国、保守系少数野党
共同通信7/27(日)13:01
-
ガザ、物資搬入のため限定的休戦 イスラエル軍発表 「人道回廊」も設置
産経ニュース7/27(日)11:47
-
イスラエル軍、ガザ3地域で戦闘一時停止…飢餓深刻化で国際社会から批判受け食糧投下も
読売新聞7/27(日)11:33
-
タイとカンボジアが停戦に向け協議 両国首脳がマレーシアで会談へ
毎日新聞7/27(日)11:31
-
タイ・カンボジア軍事衝突、トランプ氏が停戦協議の開始合意と投稿…「戦闘続く限り関税交渉で合意しない」
読売新聞7/27(日)11:27
-
タイ・カンボジア衝突 両国首脳がマレーシアで会談へ 停戦が実現できるか焦点
TBS NEWS DIG7/27(日)11:22
-
タイとカンボジア、28日にも首脳会談=停戦協議、トランプ氏仲介―武力衝突なお継続
時事通信7/27(日)11:07
-
トランプ氏とEUトップがスコットランドで会談へ 関税合意が焦点
毎日新聞7/27(日)10:58
-
タイとカンボジア、トランプ氏の「停戦合意」発表も戦闘続く
毎日新聞7/27(日)10:09
-
マスク氏企業と距離感に苦心 トランプ米政権「脱依存」は困難
共同通信7/27(日)9:39
-
「マイケル・モンスーア」「F-15EX」アメリカ軍が最新鋭兵器を日本に展開 “見せる抑止”でけん制か【日曜安全保障】
FNNプライムオンライン7/27(日)9:37
-
「マイケル・モンスーア」横須賀寄港…嘉手納には「F-15EX」が到着 アメリカの最新鋭兵器がなぜ日本に?【日曜安全保障】
FNNプライムオンライン7/27(日)9:34
-
ガザ3地域で作戦一時停止=飢餓批判に対応、食料投下も実施―イスラエル
時事通信7/27(日)9:27
-
イスラエル、ガザの3地域で一時戦闘停止 餓死者続出など人道危機
毎日新聞7/27(日)9:26
国際・科学 新着ニュース
-
タイとカンボジア首脳会談へ 仲介したマレーシアで停戦に向け協議
テレ朝NEWS7/28(月)1:05
-
タイ・カンボジア軍事衝突 両国首脳、28日にマレーシアで会談で調整進む タイ外務省が明らかに
日テレNEWS NNN7/28(月)0:45
-
中国少林寺住職を拘束 横領、女性と不適切関係
共同通信7/28(月)0:39
-
パンダ2頭の誕生日をお祝い 中国青海省
新華社通信7/28(月)0:08
-
パンダ2頭の誕生日をお祝い 中国青海省
新華社通信7/28(月)0:06
-
中国・天津博物館で扇子文化の特別展 逸品130点を展示
新華社通信7/28(月)0:05
-
世界AI大会、スキャン技術でよみがえる400年前の世界地図
新華社通信7/28(月)0:01
-
今日の歴史(7月28日)
聯合ニュース7/28(月)0:00
-
双柳長江大橋の接合が完了 中国湖北省武漢市
新華社通信7/27(日)23:56
-
夏の観光シーズンに夜間経済が活況 中国甘粛省敦煌市
新華社通信7/27(日)23:44
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター