三菱商事は17日、ノルウェーのサーモン養殖会社、グリーグ・シーフードのノルウェーとカナダの計3事業を約1500億円で買収すると発表した。買収は三菱商事の完全子会社でサーモン養殖会社のセルマック(ノルウェー)を通じて行う。買収で年間生産量は約25%増の約25万トンとなり、世界4位から2位に浮上する。

養殖サーモンは、環境負荷の低いタンパク源として新興国も含め世界中で需要が拡大している。三菱商事はサーモン養殖事業の優位性を高めるため今回の事業買収を決めた。

三菱商事は2011年にチリでサーモン養殖事業に参入。14年にセルマックを子会社化し、生産から加工、販売まで一貫した垂直統合型の事業を展開している。日本国内でも水産食品大手のマルハニチロと共同出資会社を立ち上げ、富山県でサーモン養殖事業を始める。29年以降の出荷を計画している。(佐藤克史)