現在24歳の女優・尾碕真花(おさき・いちか)がめざましい活躍を続けている。今年1月放送のドラマ「コールミー・バイ・ノーネーム」でテレビドラマ初主演(工藤美桜とのダブル主演)を果たし、7月1日スタートのドラマ「シンデレラ クロゼット」(TBS系)でも松本怜生とともに主演を務める――。本人に演技にかける思いを聞いた。

尾碕真花「虎に翼」は大きな転機だった

2012年開催の「第13回全日本国民的美少女コンテスト」で審査員特別賞を受賞し、芸能界入りした尾碕真花。2024年は、NHK連続テレビ小説「虎に翼」をはじめ、6本ものドラマに出演するなど、女優としての注目度が高まっている。

――去年は朝ドラ「虎に翼」に出演し、今年は2作連続でドラマ主演。現在の状況をどんな風に捉えてますか。

尾碕真花(以下、同) 
私は1番の趣味が仕事なので、忙しくてもすごく満たされていて、今とても楽しいですね。

――主演を務める際には、現場での責任はもちろん、結果を残さなければいけないといった背負うものが増えると思います。それも楽しめていますか。

そうですね。難題に挑戦するのは好きなほうなので。あと私は、追い込まれたほうが頑張れる性格で (笑)。スケジュールも過密になっていけばいくほど、朝起きられたりするんです。

主演をさせていただくにあたって感じるのは、やはり周りが見えてないといけないなという点ですね。最初に名前が出るので、まずは自分がしっかりと演技をできてないといけないですけど、+αで周りに気を配れたらすごく素敵だなと思います。