じゃい

あらゆるギャンブルに精通し、どんな場面でも貪欲に勝ちを狙う男・じゃい。馬券でマンションを買ったという芸能界屈指のギャンブラーが、人生を勝ち抜く極意を教えます。

【今週のお悩み・第167回】思い入れのある産駒の馬をどうしても応援してしまいます。これってどうなんですかね。(40代・男性・派遣社員)

 * * *

今週は函館2歳ステークスと小倉記念。函館2歳Sは本命のブラックチャリスが2着も、1着のエイシンディード抑えておらず敗北。いや、何回やっても買えなかった馬だと思う。

小倉記念は本命シェイクユアハートが2着。3番手のイングランドアイズが勝利!対抗のラスカンブレスが、まさかの鼻差の4着。馬券は3連単750倍的中! でもラスカンブレスが3着なら1090倍! しかも推奨馬上位3頭の決着となれば、最高に気持ちが良かったなぁ。

質問に行きましょう!

これってどうなんですかねぇ? 至って自然な事だと思います。

どうしてもというのが気になりますが、思い入れのある産駒を応援するのは、競馬は血統のスポーツですし、長く競馬に接している人は割と多いのではないでしょうか?

僕自身も好きな馬の産駒は応援しがちです。ただ、応援するのと馬券に取り入れるというのは、はっきり分別しています。あくまで個人的にはですので、それを応援馬券として取り入れるのもアリだと思います。まあ僕はしませんが。

せっかくなので今回は応援馬券について話しましょう。