WBC/IBFバンタム級チャンピオンの中谷潤人が、フィラデルフィアに到着した翌日に訪れた「ロッキー・ステップス」。シルベスタ・スタローンが演じる、ロッキー・バルボアが朝のロードワークで走り抜け、勝利を誓って拳を掲げたあの階段である。

『ロッキー3』の作品中、そのフィラデルフィア美術館前の階段上にバルボアの銅像が築かれた。上映期間終了後も、しばらくその場所に銅像が置かれていたが、市の芸術委員会が美術館の敷地に設置するのは不適切と判断し、撤去を求める。そして、フィラデルフィア南部のスポーツアリーナ、ファースト・ユニオンセンター・スペクトラムに移された。

あくまでも映画のシナリオだが、ロッキー・バルボアが世界ヘビー級タイトルに挑んだ会場が、スペクトラムである。かつて、フィラデルフィアをホームとするNBAのシクサーズと、NHLフライヤーズの共同アリーナとして使用されていた。1971年からフィラデルフィア市民に愛されたが、老朽化が進んだ2003年に閉鎖となり、翌年解体されている。

『ロッキー』の第1作がニューヨークで公開されたのは、1976年11月21日。中谷の父、澄人の誕生から半年が過ぎた頃である。その5日前の試写会では、上映開始から20分で75パーセントの人が「観るに耐えない」と立ち去っている。

しかし、公開後はシアターに客が押し寄せ、12日後には全米各地での上映が始まる。ロッキー人気はアメリカ合衆国に止まらず、ヨーロッパ、南米、アジア各地にも飛び火し、世界中で合計2億2500万ドルの興行収入を上げた。