短期集中連載・第5回

中谷潤人×ティム・ウィザスプーン ㏌ フィラデルフィア

(第4回:元世界ヘビー級王者と訪れたモハメド・アリのライバル「ジョー・フレージャー」像を前に「僕も、そんなレベルのチャンピオンになりたい」>>)

 6月半ば、WBC/IBFバンタム級チャンピオンの中谷潤人は、束の間の休暇を利用してアメリカ・フィラデルフィアを訪れた。大ヒット映画『ロッキー』の舞台となった地で、WBA/WBCの元世界ヘビー級王者ティム・ウィザスプーンと出会った中谷は、何を感じたのか。

【ティムが中谷に「本格的にアメリカに進出するべきだ」】

「おおー、ド迫力だな! しっかり食べて、体を作らないと。もう、ナオヤ・イノウエ戦に向けた準備に入るんだからな。来年の5月なんて、あっという間にやってくるぜ。

 俺は40年以上、牛肉も豚肉も食べない野菜中心の生活だ。その影響か、体調はすこぶるいいよ」

 中谷潤人、龍人兄弟がオーダーした16オンス(約450グラム)のステーキを目にし、一瞬驚いたような表情を浮かべたティム・ウィザスプーンが語った。


ティム(左)とフィラデルフィアで5日間過ごした中谷

 WBC/IBFバンタム級チャンピオンは、翌日18時半発の便で日本に帰国する。4泊5日で訪問したフィラデルフィア最後の夜だった。2人のチャンピオンは肩を並べて談笑した。

 おもむろに元ヘビー級王者が言った。

「チャンプ、本格的にアメリカに進出するべきだ。すぐにでも。そうしなければダメだ。本場でこそ、実力を正当に評価してもらえる。舞台もデカくなる。目の肥えた人に見てもらえれば、潤うチャンスも増える。価値が上がる」

 中谷はアンガス牛を頬張りながら、ティムの言葉に耳を傾けていた。

「まぁ、俺はドン・キングに競走馬のように使われたが......。チャンプには、そんな思いは絶対にしてほしくない。自分を守るには、やっぱり納得できる契約が必要だ。契約書が大事だ。これもまた、"ディフェンス"さ」

 笑顔を浮かべていた中谷だが、先輩王者の口調が強まったことを感じ、真剣な眼差しになる。そして、ポツリと口を開いた。

「ボクシング界の酸いも甘いも知っているティムの言葉だからこそ、スッと入ってきます。もちろん、僕もアメリカで勝負したい気持ちを強く持っています」

 希望に溢れた40歳年下のチャンピオンの言葉を聞いたティムは、中谷と拳を突き合わせると話した。

「チャンプはきっと、自分の時代を築ける男だ。きちんとしたトレーナーがいるんだから、余計な口を挟む気はない。でも、打たれないボクシングに磨きをかけろ。イノウエ戦でも、一発ももらわないつもりでファイトしろ。もし、俺にできることがあれば、いつでも連絡してくれ。待ってるぜ!」

 中谷は応じた。

「そのアドバイスをプラスに捉えて、やっていきます」