24日午後、茨城県のJR水戸駅でポータブル電源から火が出ました。

警察などによりますと、午後4時半前、JR水戸駅の「みどりの窓口」に隣接する事務室でポータブル電源が発火しました。

消防車7台が出動し、午後5時すぎに火は消し止められました。けが人はいないということです。

JR東日本によりますと、この影響で常磐線と水郡線の一部区間で一時運転を見合わせました。