愛知県豊橋市の新アリーナを巡る住民投票の結果を受け長坂市長は7月21日、事業継続を受け入れました。
豊橋市の多目的屋内施設=新アリーナをめぐっては、計画中止を掲げ当選した長坂尚登市長が事業者に対し契約解除を申し入れていて、計画推進派が多数を占める市議会との対立が続いていました。20日は事業の継続の賛否を問う住民投票が行われ、開票の結果賛成多数となりました。結果を受け長坂尚登市長は、
豊橋市 長坂尚登市長:
「明日やりますと明言できる状態ではないが、速やかに事業継続に向けて進んでいきたいと考えている」
「事業継続に向けて進んでいく」豊橋市の新アリーナ計画の住民投票 賛成多数の結果受け長坂市長が表明
関連記事
あわせて読む
-
<高校野球>叡明が初優勝…越谷市長も万歳 30年ぶりの快挙、市内の高校が甲子園へ レイクタウンでは決勝戦をPV 知事、市民らナインを祝福「市民の誇り」「親になった気持ち」「来年は自分たちが」
埼玉新聞7/28(月)2:03
-
福島県の猪苗代湖関係者に登録認定証 ジンバブエでラムサール条約会議
福島民報7/28(月)1:37
-
【速報】刑事告発されていた学歴詐称疑惑がある田久保真紀市長 告発状が警察に受理される 静岡・伊東市
LOOK7/28(月)1:31
-
学歴詐称の田久保市長に対する刑事告発を警察が受理 公職選挙法違反の疑い 経歴調査票に「大学卒業」と記載も実際は「除籍」 疑惑のチラ見せ“卒業証書”はどうする? 捜査の行方や市長の対応に注目集まる
テレビ静岡ニュース7/28(月)1:07
-
<まる見えリポート>紀北町の盛り土問題 撤去の見通し立たず 浄水場への影響懸念も
伊勢新聞7/28(月)1:00
-
スマドリ推進へ鳥羽市に寄付 アサヒビール、企業版ふるさと納税で1000万円 三重
伊勢新聞7/28(月)1:00
-
全国こども陶芸展 来場者1000人突破 谷津さん夫妻に記念品 茨城・笠間
茨城新聞7/28(月)1:00
-
久々に再会、変わりない? 戸沢・蔵岡の住民交流、昨年7月豪雨災害から1年
山形新聞7/28(月)0:57
-
常総学院、車いす3台を土浦市に寄贈
東京新聞7/27(日)22:56
-
ラムサール条約の「猪苗代湖」登録証授与、福島県と地元3市町に
みんゆうNET7/27(日)22:50
-
大玉村長に押山利一氏4選 新人遠藤勇雄氏に198票差
みんゆうNET7/27(日)22:30
-
《第107回全国高校野球茨城大会》3時間超 応援席も熱気 明秀日立「みんなに感謝」
茨城新聞7/27(日)22:00
-
大分県中津市の「耶馬トピア」で新そばのシーズン 「香り高くコシ強い」と来店呼びかけ
西日本新聞me7/27(日)21:00
-
乳児院事件受け 佐賀県と児童施設関係者ら、安全対策協議 「情報共有が重要に」
西日本新聞me7/27(日)21:00
-
高校生目線で政策提言 「とやま県議会」 県の将来像や食の魅力議論
中日新聞Web7/27(日)20:05
-
ファミリーパーク動物写生 【富山市長賞】平柳朔さん 【中日新聞社賞】松田彩純ちゃん
中日新聞Web7/27(日)20:05
-
地震活動に最新の知見を 珠洲でシンポ 平松・金大教授ら共有
中日新聞Web7/27(日)20:05
-
【続報】気分悪くなり座り込む人も…救急搬送は28人に 漏えいしたのは塩素系ガス 三井化学大牟田工場のウレタン原料プラントから 福岡
テレビ西日本7/27(日)15:00
地域 新着ニュース
-
(福岡)築上町小原で風呂場盗撮 7月27日夜
日本不審者情報センター7/28(月)11:04
-
<高校野球>叡明が初優勝…越谷市長も万歳 30年ぶりの快挙、市内の高校が甲子園へ レイクタウンでは決勝戦をPV 知事、市民らナインを祝福「市民の誇り」「親になった気持ち」「来年は自分たちが」
埼玉新聞7/28(月)11:03
-
辛い物好きさん必見!本格四川の味をランチで気軽に。辛さ控えめも選べる四川麻婆豆腐店|米子市
na-na7/28(月)11:03
-
山口・萩の平屋建て民家で火災 けが人などはない模様
KRY山口放送7/28(月)11:02
-
(神奈川)横浜市瀬谷区三ツ境で痴漢 7月27日夕方
日本不審者情報センター7/28(月)11:00
-
上小阿仁のホオズキが甘酒に 上小阿仁村、二ツ井町の両商工会の連携で誕生
秋田魁新報7/28(月)11:00
-
介護保険の負担割合証を誤送付 個人情報漏洩(鳥取・南部町 伯耆町 日吉津村)
TSKさんいん中央テレビ7/28(月)11:00
-
淡路島のおへそに開店!「お惣菜とあさごはん やまそら」は真心おかずでお腹がいっぱい
Kiss PRESS7/28(月)10:59
-
【再びダブル台風】復活の“台風8号”は沖縄・奄美に接近…“台風9号”は小笠原近海を北上へ【雨と風のシミュレーション】本州付近は太平洋高気圧に覆われ猛暑に
チューリップテレビ7/28(月)10:58
-
【台風情報】ダブル台風の今後は? 大型で強い台風9号(クローサ)は小笠原近海を北へ進む このあとの勢力と進路は 今後の天気を画像で 気象庁
テレビユー山形7/28(月)10:56
総合 アクセスランキング
地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2025愛知のニュース(テレビ愛知)