大手菓子メーカーの「ロッテ」がフジテレビへのCM出稿を再開すると発表しました。
ロッテは7月16日から順次、フジテレビでのCM放映を再開するとしています。
先週の株主総会を受けて「同社の改革案が実行に向け進んでいると判断し、広告出稿を再開することとしました」とコメントしました。
フジテレビのCM出稿を巡っては、他にもサントリーや大和ハウスなど大手企業で再開の動きが相次いでいます。
ロッテがフジテレビでのCM再開へ 株主総会受け「改革案実行に向け進んでいると判断」
関連記事
あわせて読む
-
米テスラ、xAIへの投資計画巡り複数の株主提案受領
ロイター7/27(日)22:22
-
《「トランプ大統領の術中」にあった》USスチール買収が「日本製鉄の勝利」とは言えない“深い理由”
文春オンライン7/27(日)21:00
-
アメリカ産のコメは「75%」拡大?利益配分は「1対9」?日米関税交渉の合意内容めぐる認識のズレは
FNNプライムオンライン7/27(日)9:00
-
《買収騒動の内幕》「台場で会った日枝さんは鬼の形相」矢面に立たされた“元ニッポン放送社長”亀渕昭信氏が「人生止めたくなる」と思った瞬間は?
文春オンライン7/26(土)2:20
-
「セカンドリテイリング」に社名変更へ…ゲオHD、中古品買い取り・販売の主力事業化を反映
読売新聞7/25(金)10:59
-
ゲオHDが「セカンドリテイリング」に社名変更へ 「ユニクロのファースト…とは無関係」
産経ニュース7/25(金)7:52
-
太平洋工業がMBO、1株2050円でTOB実施へ 非公開化目的
ロイター7/25(金)7:04
-
ゲオHD、「セカンドリテイリング」に社名変更 26年10月
ロイター7/25(金)6:22
-
未就学児〜高校生までの子どもを主役とした未来体験プログラム「ミライキッズラボ〜アタマとカラダでアソボ〜」大阪・関西万博で開催
電脳反響定位(エコーロケーション)7/25(金)3:11
-
【日本製鉄】買収したUSスチールは「宝の山」か、それとも将来の「禍根」なのか?|ビジネスパーソンのための占星術
M&A Online7/24(木)7:18
-
(株)日本ネットワークヴィジョン(渋谷区)年7月、資本金1000万円)は7月2日、東京地裁より特別清算開始決定を受けた。
TSR速報7/23(水)10:10
-
フジHDに不動産事業の分離要求=米ファンドが書簡
時事通信7/23(水)10:10
-
ダルトン、フジHDに不動産事業切り離し要求
時事通信7/23(水)9:40
-
フジ・メディアHD大株主「ダルトン」、不動産事業の切り離しなどを要求
TBS NEWS DIG7/23(水)7:37
-
ダルトン、フジHDに不動産事業分離を要求 ROE8%実現計画も
ロイター7/23(水)7:13
-
ダルトンがフジ側に書簡 改めて不動産事業切り離しを求める
テレ朝NEWS7/23(水)7:06
-
株式会社宇佐美鉱油が株式会社フジ・コーポレーション<7605>株式の大量保有報告書を提出
M&A Online7/23(水)7:06
-
自動車業界から「税率引き下げ成果あった」 日米関税交渉“15%”合意で日経平均株価一時1200円超上昇
FNNプライムオンライン7/23(水)3:22
経済 新着ニュース
-
米EU関税合意、自動車含め15% トランプ氏「史上最大の取引」
毎日新聞7/28(月)9:29
-
米インテル、ネットワーキング部門の分離を計画
ロイター7/28(月)9:26
-
東証、264円安 午前9時15分現在
共同通信7/28(月)9:23
-
日経平均は反発で寄り付く、足元はマイナス圏 半導体株が安い
ロイター7/28(月)9:20
-
米、EUに関税15%=市場開放・巨額投資で合意
時事通信7/28(月)9:20
-
東証、264円安
共同通信7/28(月)9:19
-
ホギメディ、非公開化含め企業価値向上に向けた様々な可能性検討
ロイター7/28(月)9:17
-
東京株式 28日09時15分
共同通信7/28(月)9:16
-
「中銀ウィーク」 今週の日経平均株価は?
テレ朝NEWS7/28(月)9:11
-
「備蓄米はもうやりたくない…」 コメ騒動で「倉庫業者」が“大打撃”の真相 「ネズミがコメ袋に侵入」で億単位の損害が生じるケースも
デイリー新潮7/28(月)9:10
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(c) 2010 tv asahi All rights reserved.