物価高のこのご時世に、探してみました「100円グルメ」。一体どう実現しているのでしょうか? チャーハンも、都内で見つけたナポリタンも。物価高のこのご時世、探してみたらありました。めくるめく、100円グルメの世界。 番組取材班が向かったのは、山梨県山中湖村。店内に入ると、そこにはショーケースに並んだ品々が。26年前に創業した「御食事処 よしざわ」です。 自慢のチャーハンが100円、天ぷらが100円、こだわりの卵焼きも100円。ランチの時間帯、麺類以外、そのほとんどが100円なんです。 こちらの客は、天ぷらの盛り合わせに、唐揚げ、卵焼き。後から味噌汁も追加して全部で550円です。 他にも例えば、チャーハン、唐揚げ、チキンカツ、てんぷら盛り合わせなど、これだけ取っても合計600円です。 店を切り盛りしているのは、芳沢健さん(72)・ふじ美さん(68)ご夫婦。 100円グルメ、どうやって実現?その答えはランチ終了後にありました。 実は芳沢さん夫婦、県内のホテルに勤務しながら店を切り盛りしていたのです。 食堂の経営は、別の場所で自ら働いてカバー。 100円グルメは東京にも。復活の“百縁”ラーメンです。JR八王子駅のすぐ近く、商業施設のテラスにその店はありました。軒先には「100円は100縁なり」の文字が。 続々と訪れる客は、皆びっくり あり得ない一杯が、こちら。うまみを研究し作ったスープに、80グラムの自家製麺。これが100円の「醤油(しょうゆ)ラーメン」です。気になるお味は…。 1000円するラーメンも少なくないこのご時世、なぜ100円ラーメンなのでしょうか。 地元から愛され、惜しまれつつ15年ほど前に閉店した、100円ラーメンの名物店。その常連だったオーナーが、記憶をたどり、当時の100円ラーメンを再現したのです。 採算はとれているのでしょうか。例えば、このタマネギ。 ラーメンに乗せる具材はそれぞれ5円〜10円。スープは20円、麺は20円と、一杯の原価が70円以内になるよう調整しているといいます。しかし、仮に100杯売っても利益は3000円。家賃や人件費はどう賄っていくのか。その解決策がありました。 企業広告です。100円グルメ、どうやって実現?
「昔っぽくて好き。昔の食堂、安い」
「唐揚げが一番うまい。全部うまいっすけどね」
「始めたころは、唐揚げの鶏肉の値段が今の半分。今はたくさん売らないともうけが出ない」
「(Q.(利益は)ないんですか?)まぁ多少ね、ありますよ」
「(Q.多少ある?)ほぼない」
「(Q.どこに向かう?)河口湖のホテル。勤務先」復活“百縁”ラーメン
「強すぎるくせもなく、さっぱりしていておいしい」
「(35年くらい前に)少年野球チームに所属していた。練習終わった後に友達と一緒に100円玉を握りしめて、西八王子の満福亭というラーメン店に行っていた」
「学生の頃100円ラーメンにかなりお世話になった」
「同じです。それで僕は、復活です」
「子どもに食べさせたくて連れてきた」
「おいしかった?」
「めっちゃおいしいです」
「うれしい。また来てね」
「一番近い業務スーパーで、一番安いもの」
どう実現?「100円グルメ」意外なつながりも

関連記事
あわせて読む
-
かっぱ寿司、冷しらーめんなど「栄屋本店」監修の3品を発売/「本格ラーメンシリーズ」第33弾
食品産業新聞社ニュースWEB7/28(月)3:51
-
【時間無制限飲み放題開催】「1000円」で日本酒、生ビール、ハイボールなどが飲み放題、料理50種類も用意【日本酒原価酒蔵】
食品産業新聞社ニュースWEB7/28(月)3:22
-
ステーキ宮、ライスバー復活・宮ハンバーグを2枚重ねた新メニューなど/グランドメニューを改定
食品産業新聞社ニュースWEB7/28(月)2:58
-
ベーカリー「POMPADOUR」×ピーターラビット、コラボパン・エコバッグ・キーホルダーを発売
食品産業新聞社ニュースWEB7/28(月)2:45
-
はま寿司、2貫110円「福井県水揚げ 漬けほたるいか」など4品発売/7月29日から
食品産業新聞社ニュースWEB7/28(月)1:38
-
ドミノ・ピザ「ドミノサマースクール〜自由研究コース〜」開催/本格的なピザ作り体験を夏休みの自由研究に
食品産業新聞社ニュースWEB7/27(日)1:23
-
イオン相模原SCが全館刷新、冷凍食品は地域最大級の品揃え、子育て世代に照準、年間客数1200万人めざす
食品産業新聞社ニュースWEB7/26(土)6:53
-
松のや「旨塩ゆずおろし」発売/柚子香る大根おろしでいつものメニューを爽やかにアレンジ
食品産業新聞社ニュースWEB7/26(土)2:08
-
都心から日帰り!港町・銚子の魅力 お手頃なデカ盛り大トロ丼も【グッド!いちおし】
テレ朝NEWS7/26(土)0:56
-
ほっともっと、4種の『夏のよくばり牛カレー』発売、から揚げやロースカツなどトッピング
食品産業新聞社ニュースWEB7/25(金)23:13
-
おでんに天丼まで?常識をくつがえす“ひんやりグルメ”【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG7/25(金)12:05
-
【セブン‐イレブン】政府備蓄米を活用して「100円引き」「米約1.5倍盛り」の弁当10品を販売
食品産業新聞社ニュースWEB7/25(金)8:20
-
餃子の王将「エコバッグ」や「餃子皿」がもらえる『生餃子スタンプキャンペーン』8月1日〜11月30日開催
食品産業新聞社ニュースWEB7/25(金)7:30
-
8月の「FLOの日」はホールのフルーツタルトが税込1,285円/プリンやフィナンシェ、デリカ商品も限定価格に【FLO〈フロプレステージュ〉】
食品産業新聞社ニュースWEB7/25(金)7:01
-
ローソン、調理ロボを導入、熟練職人の鍋さばきを研究した技術で出来たて炒めメニューを提供
食品産業新聞社ニュースWEB7/25(金)6:46
-
「ピカチュウのチョコバナナケーキ」などポケピースを表現したケーキ・焼菓子を発売/コージーコーナー
食品産業新聞社ニュースWEB7/25(金)6:21
-
ビアードパパ、8月の新作シュークリーム/パインアメとの初コラボ品や甘酸っぱい苺×さわやかなクリームチーズの新作
食品産業新聞社ニュースWEB7/25(金)5:35
-
オープンから累計約45万人が来店「山下本気うどん」が「周年祭」開催、「オリジナル巾着」がもらえる
食品産業新聞社ニュースWEB7/25(金)5:14
経済 新着ニュース
-
米テスラ、サムスン電子と半導体供給契約 マスク氏公表
ロイター7/28(月)13:31
-
プーチン「戦争は長期戦」とトランプ仲介に冷水
東洋経済オンライン7/28(月)13:30
-
上半期県内倒産件数12年ぶりに220件超の増勢局面 回復基調の企業業況は踊り場か 埼玉経済ウォッチ
産経ニュース7/28(月)13:30
-
再生樹脂の食品接触用途に道 LyondellBasellら、FDA認証で循環型プラスチック市場を拡大
HEDGE GUIDE7/28(月)13:15
-
インドIT大手TCS、世界中で最大1.2万人削減−技術変化など受け
TBS CROSS DIG with Bloomberg7/28(月)13:14
-
01銀行がスピーディな借入審査が可能になる「freee入出金管理 with 01Bank」提供を開始
電脳反響定位(エコーロケーション)7/28(月)13:13
-
シティが年会費8.8万円の高級クレカ導入、アメックスなどに対抗
TBS CROSS DIG with Bloomberg7/28(月)13:11
-
京葉瓦斯 Research Memo(7):2025年12月期はエネルギーがけん引し、大幅増益を予想
FISCO 株・企業報7/28(月)13:07
-
京葉瓦斯 Research Memo(6):2024年12月期は為替要因などによりガスが苦戦し、減収減益
FISCO 株・企業報7/28(月)13:06
-
京葉瓦斯 Research Memo(5):2027年12月期に経常利益60億円、ROE4.5%を目指す(2)
FISCO 株・企業報7/28(月)13:05
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(c) 2010 tv asahi All rights reserved.