夏の高校野球新潟大会、2日目で早くも強豪が激突しました。新発田市の五十公野球場・第1試合は、2回戦屈指の好カード。夏の甲子園県内最多12回の出場を誇る名門『日本文理』と、MAX144km/hと今大会注目のエース・小池真太郎擁する『開志学園』の一戦。
1回、日本文理の3番・齋藤開道が大会第1号のホームランで先制します。さらに4回、犠牲フライで1点を追加し2ー0。
6回、開志学園が反撃します。ライト前ヒットで差は1点に。なおも1アウト2塁・3塁で文理が動きます。背番号11・小網がマウンドにあがります。しかし、開志学園の勢いは止まらず同点に追いつきました。8回、文理は1アウト満塁のチャンスを作り、6番・釜戸がセンター前ヒットで勝ち越しのタイムリー。
その後は、開志学園の反撃を断ち切った文理が、注目の対決を制し3回戦進出です。
敗れた開志学園。エースでキャプテンの重責を担った小池は135球の熱投。最後までマウンドに立ち続けました。
■開志学園 小池真太郎主将(3年)
「この悔しい気持ちを忘れず、将来の夢はプロ野球選手になることなので、大学野球で名を広めてプロ野球で活躍できる投手になっていきたい。」
【夏の高校野球|新潟大会】強豪対決は1点を争う接戦に(日本文理−開志学園)【新潟】

関連記事
あわせて読む
-
高校野球静岡大会 聖隷クリストファー対静岡 きょう決勝
中日新聞Web7/27(日)20:05
-
小松大谷が甲子園切符 延長で金沢下し2年連続
北國新聞7/27(日)20:00
-
作新学院、延長猛追もあと一本出ず 要所でのミスや併殺響く 高校野球栃木大会決勝
下野新聞7/27(日)20:00
-
「青藍泰斗」で初の甲子園へ歓喜 2013年決勝は“あと一つ”から敗戦 スタンドには当時のエースも
下野新聞7/27(日)20:00
-
青藍泰斗、驚異の粘り 七度目の正直で栄冠つかむ 高校野球栃木大会決勝
下野新聞7/27(日)20:00
-
【高校野球】「横浜―東海大相模」2年連続好カード、日曜のハマスタ満員札止め 「並んでも買えなかった」ファンも
神奈川新聞7/27(日)14:27
-
松山商24年ぶり決勝へ 済美は7年ぶり 全国高校野球愛媛大会第14日
愛媛新聞ONLINE7/27(日)12:47
-
健大高崎が春夏連続で甲子園へ 決勝で一度も勝てていなかった「宿敵」前橋育英を破る <高校野球・群馬>
東京新聞7/27(日)12:33
-
市船橋、驚異の粘りで昨夏の雪辱果たす 第107回全国高校野球 千葉大会 第15日(決勝) #熱球千葉
千葉日報7/27(日)12:29
-
明秀日立、3年ぶり2度目の甲子園 延長タイブレークで主砲が決勝打「仲間を信じて振り抜いた」<高校野球・茨城>
東京新聞7/27(日)12:27
-
学芸館、2年連続 夏の甲子園出場 岡山大会決勝で山陽との接戦制す
山陽新聞7/27(日)11:51
-
横浜、1998年松坂大輔世代以来の春夏制覇へ…3年ぶり21度目の甲子園切符 <高校野球・神奈川>
東京新聞7/27(日)11:51
-
青藍泰斗が作新学院を破り35年ぶり2度目の甲子園へ 前回出場時は旧校名「葛生」 <高校野球・栃木大会>
東京新聞7/27(日)11:30
-
【高校野球神奈川大会 決勝】「甲子園春夏連覇に期待」 横浜駅西口で「横浜V」伝える号外配布
神奈川新聞7/27(日)11:20
-
夏の高校野球長崎県大会決勝 創成館が九州文化学園との接戦を制し3連覇《長崎》
NIB長崎国際テレビニュース7/27(日)10:44
-
夏の高校野球愛知大会決勝戦 豊橋中央が春夏通じて初めての甲子園へ 延長タイブレークの末に東邦を破る
東海テレビ7/27(日)10:38
-
叡明が春夏通じて初の甲子園行きを決める 昌平は2年連続で頂点にあと一歩届かず <高校野球・埼玉>
東京新聞7/27(日)10:13
-
小松大谷2年連続4度目の甲子園出場へ 延長タイブレークの激闘制す
MRO北陸放送7/27(日)9:46
地域 新着ニュース
-
高校生目線で政策提言 「とやま県議会」 県の将来像や食の魅力議論
中日新聞Web7/28(月)5:05
-
【2025年 戦後80年】原爆禍 学び口伝え プロの演劇人と高校生が朗読劇
中日新聞Web7/28(月)5:05
-
休耕田でソバの種まき 黒部・阿古屋野台地で体験会
中日新聞Web7/28(月)5:05
-
【メモリー夏】金沢 遠かった、あと一死 エース・西木戸 無念
中日新聞Web7/28(月)5:05
-
高校野球静岡大会 聖隷クリストファー対静岡 きょう決勝
中日新聞Web7/28(月)5:05
-
ファミリーパーク動物写生 【富山市長賞】平柳朔さん 【中日新聞社賞】松田彩純ちゃん
中日新聞Web7/28(月)5:05
-
可貴 序ノ口優勝 小松出身、決定戦制す
中日新聞Web7/28(月)5:05
-
【2025年 戦後80年】富山大空襲の市街地 写真や戦争遺品並ぶ 富山市役所「市のあゆみ展」
中日新聞Web7/28(月)5:05
-
【心意気 2025能登のまつり】秘密基地で思い出談議 近づく宝立七夕キリコまつり
中日新聞Web7/28(月)5:05
-
【地域未来派】バランスボールインストラクター 藤井恵理さん(41) 産後の体力づくり支援
中日新聞Web7/28(月)5:05
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© 2021 The Niigata Television Network 21,Inc.