トヨタ自動車はスポーツSUVである「クラウン・スポーツ」の商品改良を実施。エントリーグレード「G」をラインナップに加えるとともに、ブランド誕生70周年を記念した第3弾の特別仕様車を設定しました。果たしてどんな魅力を備えているのでしょうか?
エントリーモデル「G」グレードを新設定
トヨタ自動車は先ごろ「クラウン」シリーズのスポーツSUVである「クラウン・スポーツ」の商品改良を実施。併せて新グレード「G」がラインナップに加わりました。2025年7月30日に発売予定です。
「クラウン」は1955年に誕生したロングセラーモデル。初代は戦後間もない物資もノウハウも乏しい時期に開発がスタートしたものの、開発陣の創意工夫によって日本車として初の“100%国産化“を達成しました。
以降、トヨタを代表する高級車としての歴史を歩んできましたが、そうした初代誕生の経緯から、歴代「クラウン」には“革新と挑戦”というDNAが植えつけられてきました。
そのことを実感させてくれたのが、2022年7月に誕生した現行の16代目。「クラウン」=セダンという既成概念を払拭し、リフトアップセダンの「クラウン・クロスオーバー」、スポーツSUVの「クラウン・スポーツ」、王道の「クラウン・セダン」、そして、ステーションワゴンとSUVの魅力をミックスした「クラウン・エステート」という4モデルをラインナップ。4台の“クラウン群”で変化の激しいマーケットのニーズをカバーしています。
なかでも「クラウン・スポーツ」は、歴代の「クラウン」シリーズには存在しなかったスポーツSUVという全く新しいカテゴリーのモデル。新時代へと突入した「クラウン」を象徴する存在といえます。
今回、商品改良を受けた「クラウン・スポーツ」で注目すべきは、2.5リッターエンジンを核とするHEV(ハイブリッド)システムを搭載したエントリーモデル「G」グレードの設定です。
同じHEVシステムを搭載する上級モデル「Z」グレードと同じエクステリアは、「クラウン・スポーツ」らしいスポーティなもの。対するインテリアは、ファブリック合皮シートや本革ステアリングなど心地いい仕立てとしています。
また、先進安全装備“トヨタ・セーフティ・センス”を搭載し、走りの楽しさと安全性を両立しながら、アフォーダブルな価格を実現。より身近な「クラウン・スポーツ」となっています。
その他のモデルでは、PHEV(プラグインハイブリッド)システムを搭載する最上級モデル「RS」グレードの内装色にブラックを新設定。また「RS」は、225/45R21サイズのマットブラック塗装アルミホイールをメーカーオプションで用意しています。
加えて、全グレードともにすべてのドアをスマートエントリー化するなど、利便性を高めているのも見逃せません。
これら一部改良モデルの価格(消費税込、以下同)は、520万円〜765万円となっています。
●特別仕様車の装備を装着できるアップグレードプログラムも
そんな新しい「クラウン・スポーツ」には、今回の商品改良と併せて、「クラウン」誕生70周年を記念した第3弾の特別仕様車「RS“THE 70th”」(770万円)と「Z“THE 70th”」(597万円)が設定されました。
注目すべきは“世界に誇る日本の「クラウン」”を表現した専用のエクステリア。この特別仕様車にのみメーカーオプションで用意される“プレシャスメタル×プレシャスホワイトパール”と“プレシャスメタル×ブラック”は、日本の風景との調和を表現したバイトーンのボディカラーとなっています。
さらに、「THE 70th」ロゴをあしらった専用のサイドデカールをメーカーオプションとして用意したほか、「Z“THE 70th”」にはマットブラック塗装を施した21インチアルミホイールが特別に装備されるのもポイントです(「RS“THE 70th”」はベースモデルと同様、標準装備)。
対するインテリアは、特別色として“ブラックラスター”を設定。また「THE 70th」ロゴをあしらった“プレミアムシフトノブ”、専用のレーザー加飾が入った“インストルメントパネル”、“クラウン専用キー”、“プロジェクションカーテシイルミ”、“マニュアルケース”も用意され、特別感のある内装としています。
さらに上級モデルである「RS“THE 70th”」には、ディンプル加工を施した本革巻き3本スポークステアリングホイールやアルミペダルも装備。スポーティな雰囲気をさらに強めています。
新しくなった「クラウン・スポーツ」は、“UPGRADE SELECTIONS by KINTO FACTORY”と呼ばれるアップグレードサービスを設定した点にも注目です。
これは「クラウン」誕生70周年を記念した特別仕様車に備わる、「THE 70th」ロゴをあしらった“プロジェクションカーテシイルミ”、“プレミアムシフトノブ”、“サイドデカール”をアップグレードサービスとして装備できるもの。
内装色は“ブラックラスター”はもちろんのこと、新車時とは異なるカラーに変更可能で、インテリアカラーのカスタマイズにも対応します。
こちらのアップグレードサービスは2025年8月初旬に発売予定で、新しい「クラウン・スポーツ」のほか、「クラウン・クロスオーバー」も対象となっています。
* * *
商品改良でさらに魅力が増した「クラウン・スポーツ」は、「クラウン」の伝統と革新を融合し、さらなるドライビングの楽しさと満足感を提供してくれることでしょう。