梅雨が明け、うだるような暑さが続く季節。Tシャツに浮かぶ汗染みに悩んでいる人は多いかもしれない。そんな悩みを解決するのが、おたふく手袋株式会社が開発した「FUBAR 汗染み軽減オーバーサイズTシャツ」(以下、「汗染み軽減Tシャツ」)だ。
汗染みが目立たない機能で注目を集める同製品には一体どんな秘密があるのか?同社マーケティング部の徳永智彦さんに、開発の背景やおもに着用されるシーンについて話を聞いた。
■偶然から生まれた「汗染み軽減Tシャツ」
昨今、繊維業界では鉱物を糸に織り込む技術が注目を集めている。冬物衣料では、鉱石の粉末を入れた繊維が熱を蓄え、暖かさを提供する製品が人気だ。一方、夏物衣料では、暑さを軽減する遮熱効果の研究が進んでいる。
「遮熱性を追求するなかで、思いがけず布が濡れていないように見える現象を発見。鉱石の粉末が光を乱反射することで、視覚的な錯覚を生む仕組みだったのです。これが『汗染み軽減Tシャツ』の開発のきっかけとなりました」
最大の難関は、汗染みを目立たなくする機能と、汗を素早く乾かす性能を両立させることだった。「従来の汗染み対策は、撥水加工で水分を表面に留める方法だったが、乾きが遅いという課題があった。作業現場では迅速な乾燥が不可欠なため、これは大きな問題でしたね」と徳永さんは振り返る。
「さらに、速乾性を高める薬剤が光の乱反射効果を損なう問題に直面しました。鉱物の配合量や加工方法を微調整し、試作を繰り返して最適なバランスを探っていったのです。一方で、競合他社に先駆けるため、かなりタイトなスケジュールで完成させる必要がありました...」
約7割の人が悩む“汗染み”。偶然から生まれた「汗染み軽減Tシャツ」が人気急上昇、その理由は?
関連記事
あわせて読む
-
「Oisix」、スワイプ型のLPを導入 スマホ世代に合わせたブランド体験を提供
日本ネット経済新聞7/27(日)23:00
-
【開催直前】マネーフォワード?フリー?クラウド会計ソフトを同一軸で徹底比較!
Manegy7/27(日)14:00
-
新規入会者の3割が35歳以下。年会費5万円の「超高級カード」が若者に刺さる“4つの理由”。魅力的な特典とは?
ハフポスト日本版7/27(日)1:00
-
アンカー・ジャパン、最薄モバイルバッテリー発売 「Anker Nano Power Bank」登場
日本ネット経済新聞7/27(日)1:00
-
CIERS、マッサージ特化型ヘッドスクラブ展開 楽天で初速に手応え
日本ネット経済新聞7/25(金)23:00
-
“2万歩歩ける”と話題の一足も…今夏人気の「スニーカーサンダル」【THE TIME,】
TBS NEWS DIG7/25(金)23:00
-
NY市場サマリー(25日)ドル上昇、利回り低下 S&P・ナスダック最高値
ロイター7/25(金)21:32
-
米国株式市場=S&P・ナスダック最高値、米EU貿易協定合意への期待で
ロイター7/25(金)21:30
-
最盛期の3分の1に「銀座に志かわ」驚くべき今の姿
東洋経済オンライン7/25(金)20:05
-
1週間のM&A速報まとめ(2025年7月21日〜2025年7月25日)
M&A Online7/25(金)15:00
-
【不動産管理・賃貸仲介の事業者様向けおすすめセミナー】入居者対応・内見/督促対応をもっとラクに!業務効率と顧客満足を両立する新しい方法
Manegy7/25(金)14:00
-
創業100年のシヤチハタ、脱ハンコ時代への挑戦 舟橋正剛社長が語る「しるしの価値」
産経ニュース7/25(金)11:30
-
顧客のプライバシーを侵害しないパーソナライゼーションを実現するための3本柱
マイナビニュース7/25(金)6:57
-
GIGAスクール構想2期、iPadとChromebook二分か
東洋経済オンライン7/25(金)6:00
-
グーグル、クラウド事業でサービスナウと契約−5年で12億ドル
TBS CROSS DIG with Bloomberg7/25(金)5:17
-
POPER Research Memo(9):2025年10月期の営業利益は倍増を見込む(1)
FISCO 株・企業報7/25(金)5:09
-
POPER Research Memo(7):2025年10月期中間期の営業利益は前年同期比約5倍。顧客基盤を拡大(1)
FISCO 株・企業報7/25(金)5:07
-
POPER Research Memo(6):「Comiru」の機能拡充により基幹システムのリプレースを目指す(4)
FISCO 株・企業報7/25(金)5:06
経済 新着ニュース
-
東京株式 28日10時30分
共同通信7/28(月)10:31
-
為替相場 28日(日本時間10時30分)
共同通信7/28(月)10:30
-
東京円、147円台後半
共同通信7/28(月)10:20
-
韓国サムスン電子、165億ドルの半導体供給契約締結
ロイター7/28(月)10:16
-
東京為替:ドル・円は147円80銭台で推移
FISCO 株・企業報7/28(月)10:11
-
MS、中国ハッカーに早期警告情報流出した可能性調査=報道
ロイター7/28(月)10:07
-
ブルーイノベ---大幅続伸、大阪府富田林市で「ELIOS 3」を活用した下水道点検技術の検証を実施
FISCO 株・企業報7/28(月)9:57
-
「衛星データ、使いませんか?」 JAXA出身CEOが仕掛ける宇宙情報ビジネス
TECHBLITZ7/28(月)9:56
-
出来高変化率ランキング(9時台)〜伊勢化、太平洋などがランクイン
FISCO 株・企業報7/28(月)9:40
-
イーライリリーのアルツハイマー病薬、欧州医薬品庁が承認を推奨
ロイター7/28(月)9:37
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.