家出妻の居場所を知った夫は…!?
家出妻の居場所を知った夫は…!?

SNSやブログ「横山家のマンガ。」などで、「戦国コミケ」「新しいパパがどう見ても凶悪すぎる」など数々の人気作を発表し、ファンを魅了し続けている漫画家・横山了一(@yokoyama_bancho)さん。そんな横山さんの作品のなかから、「どちらかの家庭が崩壊する漫画」を紹介。本作の制作秘話について、作者の横山さんに話を聞いた。

■「妻を返せ!」暴走する夫の叫びが痛い…これは愛?それとも狂気?
義母が雇った探偵により居場所を突き止められたユイ
義母が雇った探偵により居場所を突き止められたユイ

ユイの居場所がわかったシュウは…!?
ユイの居場所がわかったシュウは…!?

母の話をきちんと聞かずにバットを持ってユイの元へ…!!
母の話をきちんと聞かずにバットを持ってユイの元へ…!!

2つの家族を軸に展開していく本作「どちらかの家庭が崩壊する漫画」。作者である横山さんの家族をモデルにしているわけではないというが、「子供との時間を大切にしている親がよく登場する気がします」と横山さんは話す。実際に子育て中ということもあり、「こうありたいな」という理想が、自然と作品ににじみ出ているのかもしれないと語ってくれた。また、横山さんにお気に入りのシーンについて尋ねると、「シュウとゴンの夫同士のシーンと、サトコの顔芸一連ですね!」と即答してくれた。

物語は2巻から少しずつシリアスな方向に進み始めるが、随所にクスッと笑える描写が差し込まれており、読者の緊張をふっと和らげてくれる。そのバランスについて尋ねると、「もともとギャグ漫画家なので、ついギャグっぽいシーンを入れてしまうクセがあるんです」と笑って明かしてくれた。

さらに「この猛暑、どう乗り切ってますか?」と聞いてみると、「初夏からずっと短パンを履いてます。夏の終わりまでずっと履き続けます」と、なんとも飾らない答えが返ってきた。

崩壊寸前の薬師寺家。果たして夫のシュウは妻のユイを取り戻せるのか?“どちらかの家庭が崩壊する”その行方が気になる人は、ぜひ結末を見届けてほしい。

取材協力・画像提供:横山了一(@yokoyama_bancho)

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。