投開票日の20日夜、勝利の余韻が残る無所属現職芳賀道也(67)の選挙事務所で、連合山形の幹部は気を引き締めた。大敗を喫した自民党内では、早くも首相の退陣論が噴出していた。相手はトップをすげ替えて刷新感を演出し、党勢復活を懸けて衆院解散・総選挙に打って出るのではないか―。「早急に協議を進める必要がある」。候補者不在の衆院県1区を念頭に、連合山形幹部は次の戦いを見据えていた。
県内で立憲民主、国民民主の両党県連と連合山形は、議席獲得のために協力体制を構築している。衆院では選挙区ごとに候補者をすみ分けて擁立してきた。1区は先の衆院選で立民の新人が敗れて以降、候補者不在の状態が続く。
参院選の決戦直前、衆院選との同日選もささやかれ、擁立作業は加速。芳賀と連動することで「大きくアピールできる」(立民幹部)と踏んだ。芳賀の総決起集会が開かれる先月15日をめどに、ギリギリまで調整を続け、1区同様候補者不在だった3区では、同14日に新人落合拓磨の擁立にこぎ着けた。ただ1区は最後まで調整できなかった。
立民県連代表の高橋啓介は芳賀の当選直後、報道陣から今後の対応を問われ、「まだ模索中だ。国民県連や連合山形と協議したい」と述べるにとどめた。立民の支援団体幹部は「県都の山形市を抱える1区で候補者を立てないと、存在感がなくなってしまう」と危機感を口にした。ただ、自民現職遠藤利明も、昨年から続く逆風もあり、相手は不在でも油断はできない状況だ。自民の中枢を担う重鎮の一人だが、年齢や多選への批判がないわけではない。
候補者となった落合は、参院選で立民の比例票掘り起こしに注力しつつ、芳賀の遊説に積極的に同行した。だが、出番は限られ、終盤に入り、酒田市で開かれた個人演説会でようやくマイクを握った。落合は「応援弁士に立てたことは自分にとって大きな一歩。まずは裏方に徹する」と前向きに捉え、今後、芳賀との連携拡大に期待を寄せた。
一方、惨敗した自民の受け止めはさまざまだ。衆院議員加藤鮎子の地盤である鶴岡市で、党公認の新人大内理加(62)の得票は芳賀に及ばなかった。地元の自民関係者は危機感を強める。国政選挙で自身を含め、自民候補の得票が相手より下回るのは2016年参院選以来だからだ。
逆風は党だけではなく、加藤にも向かう。選挙期間中、党務などを理由に加藤が自身の選挙区で活動する時間は限られた。支持者の一人は「昨年の自分の選挙を忘れたのか。地元に張り付いて、一生懸命戦う姿を見せるべきだった」と指摘する。
県2区が地盤の復興副大臣鈴木憲和はこの1年、公務の合間を縫って地元入りした際、多くの会合に大内を帯同させた。「思いを同じくする味方が必要だ」と、自身の国政報告以上に大内のアピールに力を入れた。参院選の影響について、鈴木の周辺は「順調に実績を重ねているから大丈夫だ」と意に介さない。
鈴木と戦って敗れ、比例復活した国民の衆院議員菊池大二郎は、芳賀の選対本部長代行として奔走。芳賀と各地を駆け回り、足場づくりに汗を流した。支持者からは「まるで自分の選挙をしているようだ」との声が漏れた。ふたを開けてみれば、県2区の得票数は朝日町を除く全市町で芳賀が大内を上回った。
首相石破茂の退陣が不可避の情勢となり、政局は混迷を深める中、県内では次期衆院選に向け、既に動きが始まっている。(文中敬称略)=おわり
2025参院選県区・地殻変動(5・完)次期衆院選へ 1区で野党系擁立急ぐ
スゴ得でもっと読む
スゴ得とは?関連記事
あわせて読む
-
田久保市長に対する刑事告発を警察が受理 学歴詐称問題をめぐり公職選挙法違反の疑い 卒業と記すも実際は除籍
テレビ静岡ニュース7/28(月)4:05
-
学歴詐称疑惑の田久保真紀市長に対する刑事告発 警察が受理 公職選挙法違反疑い=静岡・伊東市
SBS NEWS7/28(月)3:53
-
前市長と議会が対立した延岡市議会 三浦新市長が出席「オール延岡で未来を作っていきたい」と抱負述べる
MRT宮崎放送7/28(月)3:09
-
大玉村長選挙 現職が4選(福島)
KFB福島放送ニュース7/28(月)3:06
-
自民党・石破総裁の“早期退陣”求める 仙台市連と県連青年局が要望書提出 宮城
tbc東北放送7/28(月)2:53
-
「歴史的惨敗」で首相退陣を要求 自民仙台市連が県連に要望書提出「国民の信頼を得るために刷新していく」
仙台放送NEWS7/28(月)2:48
-
仙台市長選挙 期日前投票5万人超え 前回の1.67倍に増える
仙台放送NEWS7/28(月)2:36
-
【速報】学歴詐称疑惑の伊東市・田久保市長 警察署が告発を受理 公職選挙法違反の疑い(静岡)
静岡第一テレビ7/28(月)2:15
-
自民党本部が公認候補決定、県民置き去りの参院選――上意下達の組織戦に長年の支援者も離反「森山氏への批判もある」
南日本新聞7/28(月)2:12
-
【速報】刑事告発されていた学歴詐称疑惑がある田久保真紀市長 告発状が警察に受理される 静岡・伊東市
LOOK7/28(月)1:31
-
学歴詐称の田久保市長に対する刑事告発を警察が受理 公職選挙法違反の疑い 経歴調査票に「大学卒業」と記載も実際は「除籍」 疑惑のチラ見せ“卒業証書”はどうする? 捜査の行方や市長の対応に注目集まる
テレビ静岡ニュース7/28(月)1:07
-
大玉村長に押山利一氏4選 新人遠藤勇雄氏に198票差
みんゆうNET7/27(日)22:30
-
自民沖縄県連は石破首相の退陣要求せず 28日の両院議員懇の説明注視
琉球新報7/27(日)20:00
-
空中戦に乱闘、1141人沸く プロレス・ノア金沢大会
北國新聞7/27(日)20:00
-
[社説]参政党の憲法・歴史観 新潮流 根っこは復古調
沖縄タイムス7/27(日)19:00
-
当選が決まったのは午前7時…国民民主・山田吉彦氏 初めての選挙戦「戸惑うことばかりで…」 参院選比例代表
LOOK7/27(日)12:39
-
“石破おろし”の風…「続投」宣言に 静岡県民「子どもが駄々こねているみたい」「(党内の声は)内輪揉め」
LOOK7/27(日)11:23
-
横浜市長選 バーチャルライバーの社築さんと魁星さんが啓発キャラに 投票証明書も話題に〈横浜市青葉区〉
タウンニュース7/27(日)10:00
地域 新着ニュース
-
【速報】熱中症か? 兵庫県加西市の工場で鉄骨を積み込み中に運送会社の男性が倒れる 付近の最高気温予想は38度の猛暑日
ABC NEWS 関西ニュース7/28(月)13:52
-
(北海道)夕張市沼ノ沢でクマ出没の痕跡 7月28日午前
日本不審者情報センター7/28(月)13:46
-
石で車に線状のキズ→車に放火し全焼させた容疑 22歳男を再逮捕【岡山】
RSK山陽放送7/28(月)13:44
-
(兵庫)福崎町馬田でサル出没 7月28日午前
日本不審者情報センター7/28(月)13:42
-
(山口)岩国市本郷町本谷でクマ出没 7月28日午前
日本不審者情報センター7/28(月)13:40
-
速報 JR千歳線の上野幌駅構内で線路点検 快速エアポート2本運休 JR北海道
HBC北海道放送ニュース7/28(月)13:39
-
夏季水泳教室がスタート! 長崎游泳協会が指導、ねずみ島時代からの木札は廃止、バーコード付き札に
長崎新聞7/28(月)13:37
-
長崎・平和町にマックスバリュが出店! 地上2階建て、来春オープン予定
長崎新聞7/28(月)13:37
-
(青森)八戸市多賀台1丁目でクマ出没 7月28日午前
日本不審者情報センター7/28(月)13:37
-
イオン従業員をかたる不審な電話を確認 山形県警が注意呼びかけ
テレビユー山形7/28(月)13:37
地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
©2025 Yamagata Shimbun. All rights reserved