山岳事故関連ニュース
-
北アルプスで遭難死が相次ぐ 東京都の72歳男性が死亡 南岳周辺、登山道から外れた岩場で発見 きのう26日は奥穂高岳で福井県の71歳男性が滑落して死亡
NBS長野放送ニュース 7/27(日)18:01
-
北アルプス南岳周辺で東京都の男性(72)が死亡 24日以降行方不明に 登山道から滑落か
SBC信越放送 7/27(日)17:57
-
2日間で登山者ら260人が「う回ルート」を使って下山 静岡市の山間部の土砂崩れで林道が通行止めに
LOOK 7/27(日)17:46
-
「熱中症で動けない」 東京都の78歳男性をヘリコプターで救助 北アルプス白馬鑓ヶ岳で遭難 体調不良により行動不能に
NBS長野放送ニュース 7/27(日)16:57
-
「足をひねって動けない」兵庫県の69歳男性が下山中に転倒、膝をけが ヘリコプターで救助 北アルプス霞沢岳で遭難
NBS長野放送ニュース 7/27(日)16:41
-
博物館が展示物を壊す子どもの映像を繰り返し流し物議―中国
レコードチャイナ 7/27(日)16:00
-
大日岳で転倒 61歳の会社員の女性が左手首の骨を折る重傷か 富山
チューリップテレビ 7/27(日)15:58
-
郡山市の銚子ヶ滝付近で20代男性2人が山岳遭難 2人とも無事に救助 命に別条なし
福島中央テレビニュース 7/27(日)13:48
-
山岳遭難、1〜6月は1件増の10件 宮城県警、登山届提出呼びかけ
朝日新聞(地域) 7/27(日)10:45
-
K2遭難から1年 平出和也さんと中島健郎さんを知る仲間が語る思い
朝日新聞 7/27(日)7:00
-
約100メートル滑落か 福井県の71歳男性が死亡 北アルプス奥穂高岳のザイテングラート付近 サークルの12人パーティで登山
NBS長野放送ニュース 7/26(土)22:12
-
27歳の女性が富士山下山中に体調不良に 山岳遭難救助隊が救助=静岡県警
SBS NEWS 7/26(土)13:41
-
約100メートル転落か 北アルプスで遭難相次ぐ 奥穂高岳で70代男性が滑落死 槍ヶ岳の熟達者向けコースでは52歳男性が行動不能で救助
NBS長野放送ニュース 7/26(土)13:15
-
北アルプスで70代男性が滑落し死亡 奥穂高岳に登頂後下山中に遭難か
SBC信越放送 7/26(土)12:16
-
「頭から出血している」北アルプス北穂高岳で台湾の65歳女性が滑落 ヘリコプターで救助 頭部をけが 11人パーティで登山
NBS長野放送ニュース 7/26(土)7:29
-
「頭から出血して行動不能に」北アルプス北穂高岳で滑落 東京都の75歳男性をヘリコプターで救助 顔面骨折と脳内出血で重傷
NBS長野放送ニュース 7/26(土)7:23
-
北アルプス北穂高岳で遭難 台湾の65歳の女性が滑落しけが 11人パーティーで登山中 県警ヘリで救助
SBC信越放送 7/26(土)6:32
-
<キーパーソンに聞く>夏山登山で注意すべきポイントは 道警旭本地域課長・松本孝志さん
北海道新聞 7/25(金)22:32
-
登山中に熱中症疑いの症状、意識失う…県内で山岳遭難相次ぐ 福島
福島中央テレビニュース 7/25(金)21:17
-
北アルプス北穂高岳で滑落 東京都の75歳男性が重傷 自ら救助を要請 県警ヘリが救助
SBC信越放送 7/25(金)20:23
-
「夫が登山に行って帰ってこない」乗鞍岳で遭難 兵庫の71歳男性が死亡 岐阜
メ~テレ(名古屋テレビ) 7/25(金)20:20
-
高山病か? 富士山富士宮口の9合目付近で下山途中の20代女性が頭痛や吐き気を訴え救助される 搬送後すぐに体調が回復
LOOK 7/25(金)18:12
-
日高山脈国立公園の安全守る 山岳救難隊が発足 幌尻岳で初出動、無事救助
北海道新聞 7/25(金)18:04
-
「これを着ると強くなれる気がする」機動隊の訓練を実際に体験 県警で職場体験 愛媛
あいテレビ 7/25(金)17:55
-
社説:夏山シーズン 備えを万全に登りたい
京都新聞 7/25(金)16:00
-
「落差日本一の滝」称名滝で男性死亡 滑落か 富山・立山町
テレ朝NEWS 7/25(金)9:02
-
西穂高岳の山頂付近で男性が滑落死 岐阜県警が身元確認進める
岐阜新聞 7/25(金)8:30
-
落差日本一「称名滝」で男性死亡
ABEMA TIMES 7/25(金)8:09
-
落差日本一「称名滝」で男性死亡 滝つぼで沈んでいるのを発見 富山・立山町
テレ朝NEWS 7/24(木)21:19
-
名古屋の男性滝つぼで溺死 滑落か、富山・立山
共同通信 7/24(木)19:05
-
西穂高岳で60代から70代男性が死亡しているのを発見 全身に骨折の疑い 岐阜・高山市
メ~テレ(名古屋テレビ) 7/24(木)18:53
-
夏の登山、脱水症に注意 鳥取・大山の救助事案、既に3件 体の違和感、無視しないで
山陰中央新報デジタル 7/24(木)11:00
-
富士山で83歳の女性が山岳遭難 同行する家族が「動けなくなった」と通報 警察と消防が救助=静岡県警
SBS NEWS 7/23(水)18:42
-
「具合が悪くて動けない」東京都の71歳女性が頭痛や吐き気などの症状で行動不能に 仲間5人と登山 中央アルプス千畳敷付近で遭難 遭対協が救助 けがはない模様
NBS長野放送ニュース 7/23(水)17:50
-
頭部から出血、自力で歩けない状態 北アルプス奥穂高岳で滑落 ヘリコプターで救助 東京都の69歳男性が重傷
NBS長野放送ニュース 7/23(水)16:52
-
ヘリコプターで救助の東京都の69歳男性は頸椎損傷の大けがと判明 単独登山で下山中に滑落し頭から出血「滑落したと思われる男性がいる」通りかかった人が通報 長野・北アルプス・奥穂高岳
SBC信越放送 7/23(水)15:49
-
頭から出血し歩けない状態で発見 単独登山で下山中に滑落した東京都の69歳の団体職員の男性をヘリコプターで救助「滑落したと思われる男性がいる」通りかかった人が通報 長野・北アルプス・奥穂高岳
SBC信越放送 7/23(水)12:19
-
北アルプス奥穂高岳で滑落 東京都の69歳男性をヘリコプターで救助 頭から出血、自力歩行できない状態
NBS長野放送ニュース 7/23(水)11:20
-
「疲労で動けなくなった」と救助要請 妻と登山をしていた高知市の78歳男性が行動不能に 北アルプス白馬岳の大雪渓付近で遭難し救助される 疲労しているが、けがなし
NBS長野放送ニュース 7/22(火)20:14
-
湯沢町の大峰山で下山途中に「道に迷った」通報、東京都の家族4人を救助【新潟】
UX新潟ニュース 7/22(火)20:09
-
北岳で遭難が増加 去年同時期のおよそ2倍 登山口で警察が緊急山岳指導 山梨
UTYニュース 7/22(火)17:10
-
沢登りをしていて滑落 68歳の男性が死亡 山梨・北杜市の大岩山
UTYニュース 7/22(火)16:30
-
3連休、北アルプスなどで山岳遭難相次ぐ 1人死亡、7人重軽傷 体調不良2人、疲労により行動不能4人 計14件発生 警察が注意呼びかけ「技術に見合った山選び」「体力にゆとりを持った計画を」
NBS長野放送ニュース 7/22(火)14:18
-
夏山シーズン本番 静岡県警の山岳遭難救助隊が南アルプスのパトロールへ出発 安全な登山を促す
静岡第一テレビ 7/22(火)12:06
-
「疲労と手足のしびれ」を訴える 登山中に行動不能となった東京都の64歳男性をヘリコプターで救助 けがはない模様 北アルプス北穂高岳の大キレット付近で遭難 3連休、山岳遭難14件発生 1人死亡、7人けが
NBS長野放送ニュース 7/22(火)11:24
-
北アルプス槍ヶ岳で滑落、千葉の医師が死亡…単独登山中か
読売新聞 7/21(月)17:35
-
千葉の71歳男性滑落死か、長野 北アルプス槍ケ岳
共同通信 7/21(月)16:38
-
「疲労と手足のしびれ」を訴える 登山中に行動不能となった東京都の64歳男性を救助 けがはない模様 北アルプス北穂高岳の大キレット付近で遭難 連休中、山岳遭難相次ぐ
NBS長野放送ニュース 7/21(月)16:37
-
中央アルプス空木岳で遭難 兵庫県の女性(47)が下山中に転倒 ヘリコプターで救助 右足骨折で重傷の模様 3連休、山岳遭難相次ぐ 警察が注意呼びかけ
NBS長野放送ニュース 7/21(月)16:25
-
「無事で山道まで出ている」行方不明の男性から妻に連絡 志賀高原の山中で発見、救助 疲労しているものの、けがなし 3連休、山岳遭難相次ぐ
NBS長野放送ニュース 7/21(月)15:52