使用済み核燃料関連ニュース
-
幌延・深地層研究継続に反対 豊富で市民団体など交流会
北海道新聞 7/27(日)19:47
-
女川原発の乾式貯蔵施設新設に「不同意を」 反対の5団体が要望
朝日新聞(地域) 7/26(土)11:00
-
NUMO見解は「不見識」 地質学者が反論、抗議文送付 寿都の火山新論文巡り
北海道新聞 7/24(木)21:29
-
地下処分技術、調査研究成果を報告 幌延深地層研が住民向けに
北海道新聞 7/24(木)20:00
-
関電が新原発の建設調査について美浜町議会に説明 議員からは賛否
朝日新聞 7/24(木)16:04
-
関電、地元議会にも説明 福井・美浜、原発新設調査
共同通信 7/24(木)12:34
-
社説:関電新原発調査 不安拭えぬ「回帰」加速
京都新聞 7/23(水)16:05
-
伊方原発乾式貯蔵施設の模型展示 四電・ビジターズハウス
愛媛新聞ONLINE 7/23(水)15:06
-
5号機で使用済み燃料プールから核燃料の取り出し開始 1374体を共用プールへ移し替え<福島第一原発>
福テレNEWS 7/23(水)12:00
-
始動した美浜原発の新増設、電力需要の急拡大に対応…核燃料サイクルの進展に課題も
読売新聞 7/23(水)8:21
-
福島第一原発の事故後初…福井・美浜原発で原発新設に向け地質調査再開へ 2011年東日本大震災受け中断 関西電力
FNNプライムオンライン 7/23(水)0:07
-
関西電力が決断、原発の将来活用へ一歩 美浜で新設へ 審査、地元理解、資金…課題は山積
産経ニュース 7/22(火)22:40
-
美浜原発の新増設へ調査 「あきれて物も言えない」 地元住職の怒り
毎日新聞 7/22(火)20:48
-
美浜町長「将来見据えたもの」=原発調査再開に期待と不安
時事通信 7/22(火)20:27
-
関西電力 福井・美浜原発で「新設」向け地質調査再開へ 実現なら福島第一原発事故後で初「使用済み燃料の処分」めど立たぬ中
FNNプライムオンライン 7/22(火)19:30
-
【速報】関西電力の“大株主”大阪市の横山市長「使用済み核燃料処分の在り方を明確に提示してほしい」 “新設”向けた美浜原発での調査再開表明も
読売テレビニュース 7/22(火)18:49
-
美浜原発に原子炉“新設”へ 関西電力が地質調査の再開発表「稼働ゼロ」から一転…安全は?コストは?
読売テレビニュース 7/22(火)18:18
-
関西電力「原発新設」向け地質調査再開へ 実現なら福島原発事故後で初「使用済み燃料の処分」めど立たぬ中
カンテレNEWS 7/22(火)18:17
-
5号機の使用済み核燃料7月23日にも取り出し 共用プールに移し替えへ<福島第一原発>
福テレNEWS 7/22(火)17:25
-
「資源乏しい我が国で原子力将来にわたって重要」関西電力「原発新設」地質調査再開へ 福井・美浜原発敷地
カンテレNEWS 7/22(火)15:24
-
関西電力が原発新設に向け地質調査を再開へ…福井県美浜原発敷地内で時期は明示せず 新設なら福島第一原発事故後初に
FNNプライムオンライン 7/22(火)15:24
-
<福島第一原発で雷トラブルか>核燃料保管のプール冷却や5・6号機の空調が一時的に停止
福テレNEWS 7/22(火)11:45
-
<福島第一原発>“共用プール”冷却を再開 雷の影響可能性も視野に原因調査中
福テレNEWS 7/21(月)23:45
-
<福島第一原発>使用済み核燃料保管の“共用プール”冷却停止 制限温度まで約8日間の猶予
福テレNEWS 7/21(月)22:10
-
野瀬豊さん死去 原発立地の福井・高浜町長
共同通信 7/18(金)14:08
-
「寿都町に火山」地質学者が報告 核ごみ最終処分場に不適地と示唆
共同通信 7/17(木)23:48
-
NUMO、否定の見解 寿都の火山 処分場不適論文 学者ら「文献調査追記を」
北海道新聞 7/17(木)23:47
-
関電の使用済み核燃料の県外搬出計画 「国が前面に立ち主体的に対応を」知事が武藤経産大臣に念押し
FBC福井放送 7/17(木)18:55
-
【独自】寿都の磯谷溶岩は第四紀火山 活動中心特定の論文公表 NUMO「文献調査結果に影響せず」
北海道新聞 7/17(木)8:03
-
参院選佐賀選挙区 候補者の訴え「原発と最終処分場」【佐賀県】
佐賀ニュース サガテレビ 7/16(水)18:18
-
<参院選佐賀>佐賀選挙区 4候補者の政策アンケート(中) 原子力政策、有明海再生、消費税、物価高騰、農政改革
Saga Shimbun 7/16(水)8:05
-
容量上限近づく…東電HD・日本原電が示す、使用済み核燃料の保管計画
ニュースイッチ 7/14(月)12:01
-
原子力規制委の長崎委員らが女川原発視察 「今後の審査に生かす」
朝日新聞(地域) 7/12(土)11:00
-
参院選佐賀選挙区 核ごみ問題、無関心に強まる危機感
西日本新聞me 7/12(土)6:00
-
使用済み核燃料搬出、1〜4号機を除く福島原発分も 東電が計画示す
朝日新聞(地域) 7/8(火)10:45
-
参院選前に知られると「不都合な真実」 柏崎刈羽原発の避難計画は「原子力規制委員会が審査していない」ことを知っていますか? 古賀茂明
AERA DIGITAL 7/8(火)6:30
-
福島原発の一部核燃料は「健全」 東電、青森の貯蔵施設搬入は可能
共同通信 7/7(月)18:03
-
福島の2原発燃料、青森に搬入可能と東電
共同通信 7/7(月)16:41
-
米国製造の未使用核燃料56体を米国工場に搬出へ 第一原発外への核燃料搬出は事故後初<福島第一原発>
福テレNEWS 7/7(月)11:50
-
金正恩が核開発をやめない3つの理由、北朝鮮が新たなウラン濃縮施設建設の可能性も
Wedge 7/4(金)9:00
-
核ごみ最終処分場 「寿都大半除外を」 論文執筆者が指摘
北海道新聞 7/3(木)23:05
-
福島原発、大型カバーの完成延期 クレーン不具合相次ぐ
共同通信 7/3(木)19:23
-
九電新社長が薩摩川内市長や知事と面会 使用済み核燃料の「乾式貯蔵」を最終検討中 次世代型原発には触れず【鹿児島】
KTS鹿児島テレビ 7/1(火)18:52
-
四国電力伊方原発で乾式貯蔵施設運用開始
共同通信 7/1(火)12:24
-
“原発再稼働”残すは地元同意のみ 県民の意見集約へ知事肝いりの“公聴会”スタート 「経済へのメリット」「事故への不安」…様々な声あがる 新潟
新潟ニュースNST 6/30(月)18:14
-
関西電力の株主総会、使用済み核燃料の搬出計画に厳しい声…「破綻するのは明らかだ」
ニュースイッチ 6/30(月)6:00
-
「経済を回すことに直結する」「核のごみ残すわけにはいかない」柏崎刈羽原発再稼働問題巡る“公聴会”始まる 新潟
新潟ニュースNST 6/29(日)16:40
-
核ごみ調査巡り寿都町長選へ 慎重派の町議が出馬表明
共同通信 6/27(金)12:02
-
東北電で女川再稼働後初の株主総会 脱原発や乾式貯蔵施設中止は否決
朝日新聞(地域) 6/27(金)11:00
-
中国電力株主総会 原発「反対」議案すべて否決
広島ホームテレビ 6/26(木)18:38