現役時代と比べて、老後になって増えてくるのが自由な時間。今ならゆっくりと旅を楽しめると感じる一方で、シニアは体力や費用、持ち物の心配もありますよね。
では、実際にシニア世代はどのように旅行を楽しんでいるのでしょうか。シニアがシニアにおすすめする旅行先はどこ? All Aboutが実施したアンケート調査から、シニアの旅のエピソードをご紹介します。
■回答者プロフィール
回答者本人:66歳女性
同居家族構成:本人、夫(73歳)
居住地:東京都
現在の金融資産:預貯金50万円、リスク資産2億円
■現在の収支(月額)
老齢基礎年金(国民年金):約6万円
老齢厚生年金(厚生年金):約4500円
障害基礎年金や障害厚生年金(障害年金):なし
遺族基礎年金や遺族厚生年金(遺族年金):なし
その他(企業年金や個人年金保険など):なし
年金以外の収入:在宅勤務の収入(賃貸駐車場経営に伴う経理業務ほか)、配当金など50万円程度
配偶者の収入:年金300万円弱(年額)
ひと月の支出:約20万円
■「行ってよかったシニアの旅先はグアム・サイパン」
現役引退後は「1年に1回程度、子や孫と一緒に旅」をすることが多いという今回の投稿者。
シニアになって行ってよかった旅先は、「2024年10月に長女」と2人で足を運んだ「4泊5日のグアム・サイパン」旅行だそう。
「初めて来島したのは子どもたちが幼い頃に夏休みに家族4人で訪問したのがきっかけ。以降毎年訪問し、ここ15年は娘と2人で行くようになり、なじみのある旅行先となった」とのこと。
66歳女性「年1回グアム・サイパンを娘と満喫」シニア旅行にかかる費用と不安なく過ごす工夫

関連記事
おすすめ情報
All Aboutの他の記事もみるあわせて読む
-
足が不自由な娘の障害年金を使い込む無職の父親。搾取と暴力に耐えかねて娘は夜逃げを決意
レタスクラブ7/27(日)12:05
-
金融資産600万円「もう少し貯金すればよかったが暮らしに困っていない」65歳・月14万円年金生活
All About7/27(日)11:05
-
今話題の2025年問題とは?2040年問題との違いも解説
東証マネ部!7/27(日)6:31
-
浪費家の50代漫画家が一念発起! 老後の不安からFP3級を受験した結果/70歳までに貯金1000万円(3)
レタスクラブ7/27(日)6:30
-
鉄オタ芸人・吉川正洋(ダーリンハニー)に聞く! この夏に行きたい"穴場な鉄道路線"5選「日本最東端になった根室駅はネタにもなる」
週プレNEWS7/27(日)6:00
-
64歳女性・友人6人シニア旅「しまかぜに乗って8月の伊勢神宮へ」楽しむコツとかかる費用
All About7/27(日)3:20
-
「この手があったか!」な介護費用の捻出方法【人気FPが指南する60歳からの投資術】
毎日が発見ネット7/27(日)2:55
-
首都圏在住の40〜50代が選んだ「住みたい街(駅)」ランキング! 「みなとみらい」などを抑えた1位は?【2025年調査】
All About NEWS7/27(日)1:35
-
世界最大級の旅の祭典を今年は愛知県で初開催 「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」
オーヴォ [OVO]7/27(日)0:26
-
パナソニックなど大手企業で「早期退職」の動きが強まっている?従業員にとってどんなメリットがあるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド7/26(土)19:40
-
63歳の母の「私の場合は180万円の壁」と言われ困惑…! 私も年収を「106万→130万円」まで増やす予定でしたが、もっと働いても大丈夫なのでしょうか? 180万円の壁が“適用される条件”を解説
ファイナンシャルフィールド7/26(土)19:40
-
退職金「2000万円」を手に入れた父。「定期預金が堅実」と言ってるけど、運用のほうがいいですよね? 20年間「預ける・運用する」ケースで比較
ファイナンシャルフィールド7/26(土)19:30
-
夫婦2人、月の「年金収入」は「22万円」です。「ゆとりある老後」は可能ですか?リアルな生活費の内訳と生活費以外に必要な支出は?
ファイナンシャルフィールド7/26(土)16:20
-
会社員の私は「年金は毎月引き落とし」だと思ってました。自営業の夫は「クレカで2年前納」して”1万5000円”もお得らしい…私でもできる方法はありますか?
ファイナンシャルフィールド7/26(土)15:00
-
定年退職したら「失業保険」はもらえない?「65歳前」の退職で受給できるケースはありますか?
ファイナンシャルフィールド7/26(土)14:00
-
「私名義の土地にこんな家……」家作りで発覚した夫の“本性”。即離婚を決めた45歳女性の憂鬱
All About7/26(土)13:05
-
別居していた夫が孤独死。遺品整理をすると、辛いことばかりの日々だったのに寂しさと後悔が頭をよぎる/chii
毎日が発見ネット7/26(土)11:25
-
年金月22万円「ドライブや離島観光。ストレスなくのんびり過ごす」沖縄在住76歳男性の老後
All About7/26(土)11:05
生活術 新着ニュース
-
スヌーピーファン必見!おもしろアクションで目覚めスッキリ♪【リズム】のスヌーピーのデジタル目覚まし時計がAmazonで販売中!
Walkerplus7/28(月)6:15
-
【漫画】遅刻しそうで慌てまくる夫 “てんやわんや”な朝の一幕に「おなか痛い(笑)」「うちも同じ!」
オトナンサー7/28(月)6:10
-
【北海道 車中泊旅ガイド】プロが選ぶ道の駅第1位はここ!絶景・温泉・グルメが全部そろう「パパスランドさっつる」
田舎暮らしの本Web7/28(月)6:00
-
見てかわいい、食べておいしい♡ちいかわ・ハチワレ・うさぎが缶に大集合!【神戸風月堂】ちいかわの限定ミニゴーフルセットがAmazonで絶賛販売中!
Walkerplus7/28(月)6:00
-
日南トマト、出荷最盛期 鳥取、上々の出来栄え
共同通信7/28(月)5:24
-
<朝晴れエッセー>天使の声
産経ニュース7/28(月)5:00
-
「応援したい!」の声殺到!60代の淡い恋を部下が見守る…共感必至のオフィスラブの行方とは?【作者に聞く】
Walkerplus7/28(月)4:00
-
「だめだこの会社…」デジタルを推進しても、現場では二度手間に!アナログ派上司 VS デジタル化が進む職場の板挟みに絶望しかない【作者に聞く】
Walkerplus7/28(月)1:54
-
【今日の献立】2025年7月28日(月)「チキンとトマトのバジルスパゲティー」
E・レシピ 食コラム7/28(月)1:00
-
「感謝を伝えられない人」のLINE会話"3つの特徴"
saita7/28(月)0:03
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) All About, Inc. All rights reserved.