【稚内】看護師不足により入院病床を休床し、外来診療のみ行っている市立稚内こまどり病院(こまどり2)について、稚内市は入院病床の再開を断念し、閉院する方針を固めた。複数の関係者によると、来年1月末での閉院を予定している。...
稚内こまどり病院が閉院へ 看護師不足と施設老朽化で26年1月末 病床すでに休床

スゴ得でもっと読む
スゴ得とは?関連記事
おすすめ情報
北海道新聞の他の記事もみるあわせて読む
-
子育て家庭、地域で支えよう 松山で「ホームスタート」説明会
愛媛新聞ONLINE7/27(日)10:49
-
未来の医療を担う期待も…夏休み中の小中学生が病院の仕事を体験 ストレッチャーでの搬送も
東海テレビ7/27(日)9:44
-
サービスエリアから直接中央道へ 諏訪湖スマートインターチェンジが開通 観光地へのアクセス向上などに期待
NBS長野放送ニュース7/27(日)9:31
-
児島観光港で男性が浮いているのが見つかる その後死亡
KSB瀬戸内海放送7/27(日)8:45
-
手術室や検査室を見学 子どもたちが医療の現場を体験 岐阜県美濃加茂市
メ~テレ(名古屋テレビ)7/27(日)3:08
-
防災イベントで「ダンボールベッド」を体験しよう!被災者の健康に貢献【暮らしの防災】
メ~テレ(名古屋テレビ)7/26(土)23:00
-
【林道東俣線土砂崩れ】26日は山小屋宿泊者や別の登山者ら計170人がう回ルートで下山…林道復旧は早くとも29日朝以降か(静岡市)
静岡第一テレビ7/26(土)22:46
-
従来の国保保険証は多くが7月末で失効 マイナ保険証導入も未利用率高く…トラブルなど窓口での負担懸念 失効した保険証の使用延長を国が医療機関に「お願い」
BSS山陰放送7/26(土)22:45
-
「日本人ファースト」→なぜ?日本人の心に響いたのか 社会で広がる様々な“〇〇ファースト“がメンタルに与える影響とは【心理学の専門家が解説】
RSK山陽放送7/26(土)22:00
-
夏休み期間 子どもは特に熱中症に注意が必要
広島・RCCニュース7/26(土)22:00
-
悩めるママ 集まれ 「育ちあいサロン」野町でスタート 月2回開催 保健師ら専門職が相談相手
中日新聞Web7/26(土)20:05
-
日曜在宅医 7月27日
Saga Shimbun7/26(土)20:01
-
横浜脳神経外科研究会 子どもの脳を知ろう 8月3日に市民公開講座〈横浜市金沢区・横浜市磯子区〉
タウンニュース7/26(土)12:00
-
百日咳流行 過去最多
QAB琉球朝日放送7/26(土)8:51
-
「世界肝炎デー2025inSAGA」EXILE・NESMITHさん参加【佐賀県】
佐賀ニュース サガテレビ7/26(土)6:35
-
北海道医療大学の図書館で、学生のカバンの中から財布盗む 大学生の女(21)を窃盗容疑で再逮捕 学内で同様の窃盗被害8件
HBC北海道放送ニュース7/26(土)6:17
-
南信州ハートクリニック、「ハートの日」に健康フェス 心臓病の予防を啓発
みんなの経済新聞ネットワーク7/26(土)3:00
-
宮崎・門川で「夏の日マルシェ」 飲食・雑貨など30店超出店
みんなの経済新聞ネットワーク7/26(土)3:00
地域 新着ニュース
-
<マチのこだわり味自慢>なめらか食感 香る素材 ジェラート専門店 クレメリーチェ=札幌市
北海道新聞7/28(月)4:00
-
<旬!を味わう>メロン 一手間かけおしゃれに楽しむ 素材生かしスイーツに
北海道新聞7/28(月)4:00
-
全中競漕潮来大会 潮来選抜(潮来一中・日の出中)女子4位 舵手付きクォドルプル 男子は5位 茨城
茨城新聞7/28(月)4:00
-
@カナダ 沖縄文化に触れ平和祈念 伝統芸能や料理 盛況 バンクーバー沖縄太鼓慰霊の日にイベント [ワールド通信員ネット]
沖縄タイムス7/28(月)4:00
-
[社説]参政党の憲法・歴史観 新潮流 根っこは復古調
沖縄タイムス7/28(月)4:00
-
@フランス 形や組手 白熱の試合 上地流空手道大会盛大に開催 [ワールド通信員ネット]
沖縄タイムス7/28(月)3:59
-
@米国 米に根付いた琉舞披露 玉城流冠千与の会40周年記念公演 [ワールド通信員ネット]
沖縄タイムス7/28(月)3:58
-
[タイムス伝統芸能選考会]太鼓 優秀賞に24人
沖縄タイムス7/28(月)3:57
-
続報)大量の血液が付着したナイフを押収 強盗殺人容疑でベトナム国籍の男逮捕「何も話したくない」と容疑否認 佐賀県伊万里市
RKB7/28(月)3:29
-
「絶妙に気持ち悪い」「めっちゃゾワゾワする」 池袋の〝ギリギリすぎる注意喚起〟に5.8万人怖気立つ
Jタウンネット7/28(月)3:05
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2025 北海道新聞社 記事、写真など一切の無断転載を禁じます。