茨城県は18日、2024年の県内観光入り込み客数が前年比1.2%増の6179万9000人だったと発表した。コロナ禍前で過去最高だった19年の約96%に当たる。宿泊や飲食などの観光消費額は4447億1700万円で、昨年に続いて過去最高を更新した。
入り込み客数は、県内の観光地201地点とイベント261地点を対象に調査した観光客の総数。入り込み客数と観光消費額の調査は1970年以降毎年行っている。2019年の入り込み客数は6443万4000人だった。
県観光戦略課によると、入り込み客数が多かった主な場所は、道の駅常総(常総市)が265万人、筑波山(つくば市)が181万人、国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)が172万人だった。5年に1度行われる「常陸大津の御船祭」(北茨城市)に30万人、前年中止だった古河花火大会(古河市)に20万人が来場した。
四半期別では、昨年11月開催予定だった「土浦全国花火競技大会」が悪天候で中止になったことなどから、10〜12月期は前年比91.7%だったが、残りの三半期はいずれも前年より増えた。
観光消費額は前年比24.4%増で、過去最高だった昨年の3575億7500万円を上回った。宿泊と日帰りのうち、特に県外からの宿泊が469億6100万円増の1917億700万円と大きく伸びた。
県は、25年の観光消費額4000億円達成を目指していたが、1年前倒しで実現。同課担当者は「引き続きインバウンド(訪日客)や県内外からの誘客に力を入れ、観光客数、観光消費額ともに増やしたい」とした。
茨城県内観光客 24年は6179万9000人 消費額は過去最高 目標前倒し実現

スゴ得でもっと読む
スゴ得とは?関連記事
おすすめ情報
茨城新聞の他の記事もみるあわせて読む
-
丸の内行幸通りで夏まつり 皇居望む祭やぐらの盆踊りや100人打ち水も
みんなの経済新聞ネットワーク7/27(日)14:34
-
サービスエリアから直接中央道へ 諏訪湖スマートインターチェンジが開通 観光地へのアクセス向上などに期待
NBS長野放送ニュース7/27(日)9:31
-
あすにかけて大雨のおそれ 大東島地方大雨災害に警戒を
QAB琉球朝日放送7/27(日)8:52
-
阿波踊り☆NextGen 【ショート動画Ver.】part 4
徳島新聞7/27(日)8:30
-
小倉城に最新デジタル技術を使用した新アトラクションが登場
テレビ西日本7/27(日)7:30
-
伊東温泉の花火大会はじまる 8月30日までに計14回 約4000人が大輪の花を楽しむ
テレビ静岡ニュース7/27(日)7:02
-
フラダンスや太鼓で観光客を歓迎 フィナーレには打ち上げ花火も 恒例の海の祭典
テレビ静岡ニュース7/27(日)6:58
-
豪産ラム肉観光客ら試食 抽選会も 真庭のレジャー施設でフェア開幕
山陽新聞7/27(日)5:00
-
鹿島酒蔵ツーリズム 2026年3月28、29日 鹿島市の5蔵が蔵開き
Saga Shimbun7/27(日)4:40
-
「諏訪湖スマートIC」が完成 諏訪湖畔に直接アクセス 27日午後3時から通行開始
SBC信越放送7/27(日)2:55
-
世界遺産・斎場御嶽まで上り坂 四輪スクーターで快適に 沖縄・南城市観光協会がレンタル開始
沖縄タイムス7/27(日)1:34
-
音楽と食楽しむイベント開催 蔵王の「JURIN」
山形新聞7/27(日)1:32
-
ペピーノ(7月27日)
福島民報7/27(日)0:06
-
戦争に翻弄されながら…守り続けたソーセージ 函館で100年続く老舗が伝える“平和”への思い
STVニュース北海道7/27(日)0:03
-
【富山ランチ】いつでも気軽に♪ とやまのおいしいランチスポット【7/27更新】
日刊オンラインタクト7/26(土)23:30
-
およそ2年ぶり!北野異人館街の『風見鶏の館』が長期休館を経て「館内公開」を再開
Kiss PRESS7/26(土)22:59
-
行田のブルーベリー観光農園に休憩スペース ジェラート販売も
みんなの経済新聞ネットワーク7/26(土)22:04
-
【新潟せんべい王国】サクサク食感&甘じょっぱさがクセになる! せんべいのテーマパークで味わうオリジナルソフト|新潟市北区新崎
日刊にいがたwebタウン情報7/26(土)21:07
地域 新着ニュース
-
<マチのこだわり味自慢>なめらか食感 香る素材 ジェラート専門店 クレメリーチェ=札幌市
北海道新聞7/28(月)4:00
-
<旬!を味わう>メロン 一手間かけおしゃれに楽しむ 素材生かしスイーツに
北海道新聞7/28(月)4:00
-
全中競漕潮来大会 潮来選抜(潮来一中・日の出中)女子4位 舵手付きクォドルプル 男子は5位 茨城
茨城新聞7/28(月)4:00
-
@カナダ 沖縄文化に触れ平和祈念 伝統芸能や料理 盛況 バンクーバー沖縄太鼓慰霊の日にイベント [ワールド通信員ネット]
沖縄タイムス7/28(月)4:00
-
[社説]参政党の憲法・歴史観 新潮流 根っこは復古調
沖縄タイムス7/28(月)4:00
-
@フランス 形や組手 白熱の試合 上地流空手道大会盛大に開催 [ワールド通信員ネット]
沖縄タイムス7/28(月)3:59
-
@米国 米に根付いた琉舞披露 玉城流冠千与の会40周年記念公演 [ワールド通信員ネット]
沖縄タイムス7/28(月)3:58
-
[タイムス伝統芸能選考会]太鼓 優秀賞に24人
沖縄タイムス7/28(月)3:57
-
続報)大量の血液が付着したナイフを押収 強盗殺人容疑でベトナム国籍の男逮捕「何も話したくない」と容疑否認 佐賀県伊万里市
RKB7/28(月)3:29
-
「絶妙に気持ち悪い」「めっちゃゾワゾワする」 池袋の〝ギリギリすぎる注意喚起〟に5.8万人怖気立つ
Jタウンネット7/28(月)3:05
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
COPYRIGHT(c) THE IBARAKI SHIMBUN. All Rights Reserved.