【新華社保定7月27日】中国河北省保定市阜平県は25、26両日、豪雨に見舞われた。県の災害対策指揮部(対策本部)によると、26日午後6時(日本時間同7時)までに県内六つの郷・鎮で4万6235人が被害を受け、2人が死亡、2人と連絡が取れなくなっており、1289世帯4655人が避難した。
中国河北省阜平県で豪雨被害 2人死亡、2人不明

関連記事
あわせて読む
-
中国・新疆ウイグル自治区のGDP、1〜6は5.7%増
新華社通信7/28(月)0:39
-
どうしたら中国で「スパイ罪」とされるのか?日本人駐在員・ビジネスパーソン必読、あなたの行為が狙われる!
Wedge7/28(月)0:00
-
焦点:EUの対米関税合意は苦渋の決断、交渉カードなく不利な条件甘受
ロイター7/27(日)23:55
-
米中ビジネス協議会代表団が中国訪問へ、政府高官と会談=香港紙
ロイター7/27(日)23:36
-
日本人のどの習慣が中国人より優れている?中国ネットで大反響
レコードチャイナ7/27(日)23:00
-
日本の水産物輸入再開、中国の苦しい事情―台湾メディア
レコードチャイナ7/27(日)22:00
-
米中、関税一時停止90日延長へ 28日から協議=香港紙
ロイター7/27(日)21:53
-
高速鉄道で時速400キロの商業運転、最終試験段階に―中国メディア
レコードチャイナ7/27(日)21:00
-
トランプ大統領「日本のように金を出せ」、米韓の関税交渉は不透明―台湾メデ
レコードチャイナ7/27(日)20:00
-
タイとの和平協議に中国も参加とカンボジア
共同通信7/27(日)19:11
-
太平洋「米の戦略的焦点」、対中念頭に日米韓の連携強調…バノン氏インタビュー
読売新聞7/27(日)17:30
-
日米韓が体制整えなければ27年に台湾有事が起きる可能性…スティーブ・バノン氏インタビュー要旨
読売新聞7/27(日)17:00
-
「台湾有事への米軍介入、断固として示せ」…元トランプ政権大統領首席戦略官スティーブ・バノン氏
読売新聞7/27(日)17:00
-
中国少林寺住職を拘束 横領、女性と不適切関係
共同通信7/27(日)15:39
-
パンダ2頭の誕生日をお祝い 中国青海省
新華社通信7/27(日)15:08
-
パンダ2頭の誕生日をお祝い 中国青海省
新華社通信7/27(日)15:06
-
中国・天津博物館で扇子文化の特別展 逸品130点を展示
新華社通信7/27(日)15:05
-
世界AI大会、スキャン技術でよみがえる400年前の世界地図
新華社通信7/27(日)15:01
国際・科学 新着ニュース
-
野党代表の自宅を家宅捜索 尹氏妻の選挙介入疑惑で=韓国特別検察官
聯合ニュース7/28(月)9:51
-
金与正氏、韓国・李政権との対話を全面拒否 「議論する問題ない」
毎日新聞7/28(月)9:49
-
「数十年の経験失われる」NASA職員の2割超える約4000人が退職届…トランプ政権の宇宙関連予算削減に不信感か
FNNプライムオンライン7/28(月)9:45
-
ドイツ南西部で列車脱線、3人死亡 原因調査中と警察
ロイター7/28(月)9:41
-
中国・新疆ウイグル自治区のGDP、1〜6は5.7%増
新華社通信7/28(月)9:39
-
英首相、閣議招集へ ガザ情勢巡り協議の見通し=政府筋
ロイター7/28(月)9:34
-
北朝鮮、韓国との対話を拒絶 金与正氏、李政権を批判
共同通信7/28(月)9:31
-
イスラエル、ガザ攻撃続行 戦闘休止限定的、危機改善は不明
共同通信7/28(月)9:31
-
NASA職員2割の3870人が退職届…民主党議員に献金していた長官候補の人事は撤回
読売新聞7/28(月)9:25
-
ブラジル経常収支、6月は予想上回る赤字 FDIは予想以上に減少
ロイター7/28(月)9:24
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Sponsored by Xinhua News Agency. Copyright © 2000 - 2025 news.cn All Rights Reserved.