宮内庁は、ことし10月に皇居で開催される秋季雅楽演奏会の一般入場者の募集要項を発表しました。

雅楽演奏会は、例年春と秋の2回開催され、秋は入場者の一般公募が行われます。

ことし秋の雅楽演奏会は10月24日から26日までの3日間、午前と午後に1回ずつあわせて6回開催され、それぞれ300人分公募されます。

応募は、インターネットとはがきで受け付けていて代表者1人につき4人までのグループで応募することができます。

ただし、インターネットやはがきでの重複の申し込みについては無効になるということです。

はがきでの申し込みでは、希望者は「通常はがき」に住所・氏名・年齢(グループの場合全員分)、電話番号(代表者)とともに、希望日と午前・午後の別を書いて、宮内庁式部職楽部宛てに郵送します。締め切りは8月15日で、当日の消印有効です。

また、演奏会当日は、当選者に送られる「入場案内」のほかに本人確認ができるマイナンバーカードや運転免許証などを持参する必要があります。

詳しい応募方法については、宮内庁のホームページやテレホンサービス(03-3284-6780)でも24時間案内しています。

去年の秋の雅楽演奏会には、天皇陛下と愛子さまが鑑賞し、ことしの春の雅楽演奏会は、愛子さまがおひとりで鑑賞されました。