俳優の本宮泰風と山口祥行がダブル主演を務め、「弱きを助け、強きを挫く」をテーマに日本極道界の頂点を目指すサクセスストーリーである『日本統一』。2013年にスタートし、任侠作品としては異例の大ヒットを記録している人気シリーズの最新作『日本統一 東京編』が、7月2日からテレ東水ドラ25枠(毎週水曜 深1:00〜1:30)でスタートする。東京を舞台に、昨今大きな社会問題となっている“トクリュウ”、街を守る“警察”の3者によるクライムサスペンスエンターテインメントが繰り広げられる。この放送を前に、主演で本シリーズのプロデューサーも務める本宮、同じく主演を務める山口に話を聞いた。<インタビュー前編>

――今回、『日本統一』の連続ドラマ第3弾の東京編がスタートするわけですが、どういったドラマになるのでしょうか?
【山口】(『日本統一』は)僕ら2人をはじめ任侠の世界に生きる人たちを描いた物語。ドラマの方は、今の社会を少し風刺しているところもあり、今回は闇バイトやトクリュウ(匿名・流動型犯罪グループ)との対決もあります。

――東京を舞台に、トクリュウをテーマにしたのは?
【本宮】闇バイト的なことは今社会で問題になっているので、そこで取り上げてみようと思いました。レギュラーシリーズの中でも、うっすらと取り上げていたことはあったのですが、今回新たに取材して、脚本家と一緒にいろいろな角度から調べて、ちょっと深掘りしてみました。東京編というのはテレビ東京だからです(笑)。