[3日 ロイター] - ブルームバーグ・ニュースは3日、英製薬大手アストラゼネカが米バイオ医薬品のサミット・セラピューティクスと提携について協議していると報じた。
アストラゼネカがサミットに最大150億ドルを支払い、肺がん治療薬のライセンス供与を受ける内容という。複数の関係者の話として伝えた。
数十億ドルの前払い金に加え、複数のマイルストーン報酬が含まれる可能性があるという。交渉が決裂したり、サミットが別の提携先を選ぶ可能性もあると伝えている。
サミットが治験中の肺がん治療薬「イボネスシマブ」が交渉の対象になっている。同薬は昨年5月に中国で承認され、サミットは米国での販売認可を申請する計画。
米サミットと英アストラが提携協議、150億ドル規模=BBG

あわせて読む
-
米EU首脳、関税15%合意 車も、「相互」30%は回避
共同通信7/27(日)20:44
-
独首相「大打撃を回避」=米EU合意に安堵
時事通信7/27(日)20:33
-
米、EUに関税15%=市場開放・巨額投資で合意
時事通信7/27(日)20:28
-
自由貿易の旗手放棄した米国、レアアース武器に各国取り組む中国…「超大国に依存しないネットワークを」
読売新聞7/27(日)20:00
-
エネルギー供給源を多様化と欧州委員長
共同通信7/27(日)19:11
-
航空機、特定農産品で関税ゼロと欧州委員長
共同通信7/27(日)18:52
-
米国の対EU関税、自動車含め15%に引き下げで合意…EUからはエネルギー購入や対米投資
読売新聞7/27(日)18:15
-
EUは防衛装備品とエネルギー製品購入
共同通信7/27(日)18:09
-
米国のEU関税は車含め15%と米大統領
共同通信7/27(日)18:03
-
米EU貿易は再調整が必要と欧州委員長
共同通信7/27(日)16:29
-
トランプ氏、中国の次に貿易赤字額が多いEUと首脳会談…交渉不調なら30%関税「合意は五分五分」
読売新聞7/27(日)16:15
-
合意の可能性は「五分五分」とトランプ氏
共同通信7/27(日)16:06
-
問題解決を期待とトランプ氏
共同通信7/27(日)16:03
-
米EUの関税合意はEUの提案次第と米長官
共同通信7/27(日)13:27
-
安堵と悲鳴…トランプ関税15%の波紋 「手放しで喜べない」決着の裏側 日本による「初めての市場開放」とは何を指すのか【サンデーモーニング】
TBS NEWS DIG7/27(日)10:08
-
アメリカ産のコメは「75%」拡大?利益配分は「1対9」?日米関税交渉の合意内容めぐる認識のズレは
FNNプライムオンライン7/27(日)9:00
-
Chestnut Carbon、Microsoftとの炭素除去契約を担保に2.1億ドルの植林向けノンリコース融資を組成。J.P. Morganが主導
HEDGE GUIDE7/27(日)7:26
-
博物館が展示物を壊す子どもの映像を繰り返し流し物議―中国
レコードチャイナ7/27(日)7:00
経済 新着ニュース
-
25日のNY市場は上昇
FISCO 株・企業報7/28(月)6:11
-
米国株式市場は上昇、関税懸念が緩和(25日)
FISCO 株・企業報7/28(月)6:08
-
為替相場 28日(日本時間 6時)
共同通信7/28(月)6:00
-
ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比10円高の41370円〜
FISCO 株・企業報7/28(月)6:00
-
森永卓郎さん「仙台はまだ大都市じゃなかった」2015年に語った「地下鉄東西線」開業への本音と提言【追悼】
FNNプライムオンライン7/28(月)6:00
-
なぜ日本はインドに「次世代新幹線」を提供するのか? 少子高齢化で縮む国内市場と「リニア技術」が示す国家戦略
Merkmal7/28(月)5:51
-
25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは208ドル高、関税懸念が緩和
FISCO 株・企業報7/28(月)5:47
-
米EU首脳、関税15%合意 車も、「相互」30%は回避
共同通信7/28(月)5:44
-
誰より早く出社、"1人3役"…今どき管理職の実態
東洋経済オンライン7/28(月)5:40
-
独首相「大打撃を回避」=米EU合意に安堵
時事通信7/28(月)5:33
総合 アクセスランキング
ランキングの続きを見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター